07
コロナ禍で大人数での旅行ができない中、家族や友人同士の少人数で行えることを前提とし、お客様が実際に内容を自分好みにカスタマイズできるような企画を準備しました。
コロナ禍で団体旅行による大人数での旅行ができない中、家族や友人同士の少人数で行えることを前提にした取り組みを行いました。これまでの旅行商品とは違った全く新しい内容となりました。お客様が実際に内容を自分好みにカスタマイズできるような企画を準備しました。
Point
最大の課題だったのは、コロナ禍で感染リスクを考えた上での内容でした。従来の遠方への団体旅行や大人数が集まるパーティーは感染リスクを考えると実施が難しいが、そんな中でも社員をねぎらいたいということで、少人数での全く新しい企画を提案したところ、好反応をいただくことができました。
Point
これまでの既存の旅行商品は旅行会社が決めた旅館・コースに行くという型にはまったものでした。コロナ禍で旅行に行くことができないが、自分で行き先を決め、内容を決められるような旅行気分を味わえるようなものがいいというご要望でした。
そのため、食事施設・観光施設を自分で組み合わせてカスタマイズし、オリジナルのものを作れるような企画を準備しました。斬新な発想がお客様からの要望にマッチし、実施することになりました。
Point
社員の方に対しての企画ということもあり、日中はお仕事があり、申し込みが簡単にできるようにしたいという要望がありました。そのため、QRコートから専用の申込サイトを準備し、必要情報を入力することで簡単に申し込める仕組みを整えました。好きな時に申し込みができるため、仕事が終わってからやお休みの日にご家族と予定を確認しながら、申し込みが出来ます。申し込み後は確認メールなどを使って、お客様とのやり取りを行います。
09
新型コロナウイルスの影響により中止となった2020年の大学ソフトボールのインカレ大会を、コロナ対策を徹底し、2020年11月に代替大会を実施することができました
08
新型コロナウイルス感染症の影響を受け、6月から12月に延期となった修学旅行を、徹底した感染症対策と先生方との細やかな連携により無事に実施することができました。
07
コロナ禍で大人数での旅行ができない中、家族や友人同士の少人数で行えることを前提とし、お客様が実際に内容を自分好みにカスタマイズできるような企画を準備しました。
06
例年実施していた海外留学・海外研修は、新型コロナウィルスの影響を受けて中止・延期となりましたが、オンラインでの実施によりグローバル教育の維持をはかりました。
05
大学の新入学生を対象に、県内の温泉旅館に宿泊して、学生生活を送る上でのマナーや心構え講座を行ったり、チーム対抗のコンセンサスゲームを実施しています。
04
中部地域へ東南アジア市場からの訪日客促進を図ることを目的としてインドネシア・タイへの旅行博出展及びフィリピンからメディア招請を行い、当該地域のPRを行いました。
02
地元の経済団体の主催する海外視察旅行。製造業に関わる企業を中心に募集する、海外のモノづくりの現場や課題を学び、当地のモノづくり産業の発展に繋げるための視察旅行。
01
創業20周年を迎えるIT企業のインセンティブ旅行を企画するにあたり、お客様のご要望は「コミュニケーション不足解消」と「少し風変わりなパーティ」の実現でした。当社の持つ経験や人脈をフルに活かし、部署の垣根を越えた交流ができる企画や、斬新な場所でパーティを実施し、周年旅行を成功に導きました。
お近くの名鉄観光サービス各店舗までお電話ください。
ご希望をお伺いし、後日お見積りのご連絡をさせていただきます。
お問い合わせフォームより現時点での詳細(ご希望)をお知らせください。ご入力いただきますと、ご登録いただいたメールアドレスへ確認メールをお送りします。細かなご要望をお送りいただけるので、お問い合わせフォームでのお問合せをおすすめしております。