名鉄観光サービス株式会社(以下、「当社」といいます。)は、当社の「個人情報保護マネジメントシステム」に基づき、事業の実施にあたり個人情報又は個人関連情報(以下、個人情報と個人関連情報を総称して「個人情報等」といいます。)の重要性を認識し、営業所及びホームページ等で取得したお客様及び従業者等の情報の適切な利用及び管理を行うため、以下のような取り組みを行い、お客様及び従業者等の個人情報等の保護に努めます。
- 1) 事業者情報
-
名鉄観光サービス株式会社 代表取締役社長 岩切 道郎
〒450-8577 愛知県名古屋市中村区名駅南二丁目14番19号 住友生命名古屋ビル - 2) 個人情報保護管理者
-
名鉄観光サービス株式会社 個人情報保護管理者(代理):経営管理部 お客様相談室長
TEL:052-582-2165 受付時間:10:00~17:00 (土・日、祝日、年末年始を除く) - 3) 個人情報等の利用目的
- 当社で取得する個人情報等は、利用目的を通知し、明示的な同意を得た上で利用します。
また、当社は、お預かりした個人情報等は以下の目的に限定して利用します。以下は当社の保有個人データとなり、保有個人データの利用目的の通知、開示、訂正、追加又は削除、利用の停止、消去、第三者への提供の停止及び第三者提供記録の開示(以下、開示等といいます。)の対象となります。受託業務に係わる個人情報等については、当社は開示等の権限がないため、委託元に直接お問い合わせください。- (1) お客様の個人情報等
- お客様との間の連絡のため
- 当社の旅行契約上の責任、事故時の費用等を担保する保険の手続きのため
- 旅行先の土産品店でのお客様の買い物の便宜のため
- 旅行に関して運送・宿泊機関等のサービス手配、提供のため
- 旅行保険等旅行に必要な当社等と提携する企業の商品やサービスのご案内のため
- 当社等の商品やキャンペーンのご案内のため
- 旅行参加後のご意見やご感想の提供のお願いのため
- アンケートのお願いのため
- 特典サービスの提供のため
- 旅行商品を開発するためのマーケット分析、統計資料の作成のため
- 当社の募集型企画旅行の販売を委託している旅行業者へ連絡するため
- その他、旅行に関するサービス提供のため
- 営業種目に記載の商品及びサービス提供のため
- (2) お取引先のご担当者様の個人情報等
- 業務上の諸連絡、受発注業務、請求支払業務等のため
- (3) 採用応募者の個人情報等
- 当社の採用選考等のため
- (4) 従業者等の個人情報等
- 「番号利用法」に基づく個人番号関係事務(家族に関する情報を含む)、 勤怠管理、福利厚生、報酬支払、法令に基づく給付金申請等のため
- 当社のホームページ等への紹介及び事業活動における取引先との連絡調整等のため
- (5) お問い合わせに対応するために取得した個人情報等(開示等請求等、苦情・ご相談対応を含む)
- 問い合わせ対応等のため
- (1) お客様の個人情報等
- 4) 個人情報等の第三者提供について
- 当社は、旅行に関して運送・宿泊機関、土産物店等のサービス手配、提供及び旅行に関する諸手続きの目的を達成するため、お客様の氏名、住所、電話番号、搭乗便名等を運送・宿泊機関、土産物店等に、書類又は電子データにより、提供することがあります。
ただし、外国に提供する場合にあっては、個人情報保護委員会規則で日本と同等の水準にあると認められる個人情報保護制度を有していると定める国や、個人情報保護委員会規則で定める基準に適合する体制を外国の個人情報取扱事業者が整備している場合は限ります。国名及び提供先の外国の個人情報保護制度については 個人情報保護委員会のホームページ(外部ページにリンクします)をご確認ください。当社が個人情報等を提供する、外国にある第三者はOECD プライバシーガイドライン8原則に対応する個人情報保護のための体制を構築しています。
なお、個人情報等の取得時に同意を得た利用目的以外に、法律等に基づく行政機関等への提供、犯罪捜査、保健衛生上の理由で個人情報等を提供することがあります。それ以外の第三者に提供することはありません。 - 5) 個人情報等の取扱いの委託
- 取得した個人情報等は、当社と同等以上の安全管理措置が講じられていると評価した事業者に委託することがあります。個人情報等の取扱いの業務を委託する場合は、委託先と秘密保持契約を締結し、個人情報等の保護を義務付け、当社は適切な監督を実施します。
- 6) 個人情報等の共同利用について
- 当社では、次により個人情報等を共同利用します。
- (1) 共同利用して利用できる個人データの項目
お名前、住所、電話番号、メールアドレス等 - (2) 共同して利用する者の範囲
東濃鉄道株式会社
名古屋鉄道株式会社
株式会社名鉄百貨店
名鉄観光バス株式会社 - (3) 共同利用して利用する者の利用目的
「3) 個人情報等の利用目的」(1)(2)で明示した利用目的 - (4) 個人データの管理について責任を有する者
〒450-8577
愛知県名古屋市中村区名駅南二丁目14番19号 住友生命名古屋ビル
名鉄観光サービス株式会社
代表取締役社長 岩切 道郎
- (1) 共同利用して利用できる個人データの項目
- 7) クッキー(cookie)について
- 当社のホームページ等をご利用される方の利便性向上のため、また、当社のホームページ等へのアクセスを分析するために、クッキーを使用して当社のホームページ等にアクセスされたコンピュータの識別情報や、訪問履歴を取得する場合があります。クッキーはブラウザの設定で「オフ」にすることができますが、この場合、当社のホームページ等のサービスが利用できない場合があります。
- 8) 個人情報等の任意性
- 個人情報等のご提供は任意です。ただし、必要な個人情報等をご提供いただけない場合、各種サービス等がご利用いただけない場合がございます。あらかじめご了承下さい。
- 9) 保有個人データの安全管理のために講じた措置
- 当社は、保有個人データの漏えい、滅失又は毀損の防止その他の保有個人データの安全管理のため、以下の措置を講じています。
- (1) 個人情報等の取扱いに係る指針・規律の整備
当社は、個人情報等の重要性を認識し、その適切な利用及び管理を社会的責務と考え、個人情報保護等方針を策定するとともに、個人情報等の取得、利用、管理、廃棄等に関して適正かつ具体的な取扱いを定めた社内規程を整備しています。 - (2) 組織的安全管理措置
当社はプライバシーマーク取得事業者であり、個人情報保護管理者・個人情報保護監査責任者・個人情報苦情相談窓口責任者を置くほか、個人情報等取扱部署に責任者・管理者を置き、個人情報等の管理及び運用に関する責任を与え、適切な管理を行っています - (3) 人的安全管理措置
従業員等に対する個人情報保護に関する教育・啓発活動等を継続的に実施しています。 - (4) 物理的安全管理措置
保有個人データを取り扱う区域の管理、機器・電子媒体または書類等の盗難・紛失等を防止するための措置を講じています。 - (5) 技術的安全管理措置
保有個人データへのアクセス制御、外部からの不正アクセス・コンピュータウィルス等への対策を講じています。 - (6) 外的環境の把握
保有個人データを保管している外国における個人情報等の保護に関する制度を把握したうえで、適切な安全管理措置を実施しています。
- (1) 個人情報等の取扱いに係る指針・規律の整備
- 10) 個人情報等の開示等及び問合せ窓口
- 当社は、開示等の請求に遅滞なく応じます。開示等請求等は、「2) 個人情報保護管理者」にて承ります。
<開示等の請求方法>- (1) 個人情報等の開示等:登録者(以下、登録者が未成年者または成年被後見人の場合の法定代理人を含む)が個人を特定できる証明書等を郵送により提示いただき、当社が登録者本人と認めた場合に限り、個人情報等の内容をお客様及び従業者等のご指定の方法で開示します。開示等の手続きの詳細についてはお問い合せいただいた際にご案内させていただきます。なお、個人情報等の開示等の方法によっては有料となる場合がありますことをご了承ください。
- (2) 個人情報等の訂正、追加又は削除:登録者が予約番号等を合わせて当社に通知することにより、当社が登録者本人と認めた場合に限り、個人情報等の内容を訂正、追加又は削除します。
※登録者本人からの申出と確認するため、当社は、登録者本人に対してご連絡することがあります。
- 11) 保有個人データの取扱いに関する苦情及び相談の申出先
- 当社の保有個人データの取扱いについて苦情及びご相談がある場合は、「2) 個人情報保護管理者」にて承ります。
- 12) 認定個人情報保護団体の名称及び苦情の解決申出先について
- 当社は、次の認定個人情報保護団体の対象事業者となっております。認定個人情報保護団体の名称及び苦情の解決申出先は次のとおりです。
認定個人情報保護団体の名称及び苦情の解決申出先
一般財団法人 日本情報経済社会推進協会 認定個人情報保護団体事務局
住所:〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号 六本木ファーストビル内
電話:03-5860-7565
フリーダイヤル:0120-700-779
受付時間:平日(月~金) 9:30~12:00 , 13:00~16:00