橘丸

八丈島

404 NOT FOUND|[名鉄観光]

お探しのページが見つかりません。

404 NOT FOUND

お探しのページが見つかりません

お客さまがお探しのページが見つかりませんでした。
指定したURLが間違っているか、お探しのページが削除・変更された可能性があります。
お手数ですが入力したURL(ページアドレス)に間違いがないかご確認いただくか、トップページまたはサイトマップよりご覧になりたいページをお探しください。

HTMLのベース

Tour Information

南国情緒あふれる「常夏の島」八丈島

ヤシの木や色鮮やかな花々に迎えられる、南国情緒あふれる「八丈島」は海洋性亜熱帯気候のため常夏のリゾートと言われています。面積は約69.5kmで周囲約59km.島を一周するのに車で約1時間30分程です。郷土料理や特産の焼酎に舌鼓をうったり、ビーチやダイビング、ハイキングなどの海や山のアクティビティも充実しています。また、個性豊かな7つの温泉をもつ温泉の島としても知られています。海、山や温泉を満喫した後は、風情ある街並みをゆっくりめぐるのもおすすめです。

  • 往復の乗船券と宿泊施設(ホテル)がセットになったお得な伊豆大島フリープラン
  • 宿泊は八丈島を代表する3つのホテルよりお選びください。
  • 海洋性亜熱帯気候の八丈島は、南国情緒あふれる常夏の島
  • ビーチや海だけでなく、山などのアクティビティも充実
  • 個性豊かな7つの温泉をもつ温泉の島としても有名
  • 橘丸 新型コロナウィルスへの対策について
    ・船内ではマスクの着用をお願いします。
    ・常に外気を取り入れ、船内の空気の入れ替えを行っております。
    ・アルコール消毒液を設置しております。
    ・清掃時、アルコール消毒を実施しております。
    ・船内乗組員はマスクを着用して接客させて頂いております。
    ・可能な限り、お客様同士のお席の間隔を空けるように調整しております。

Tour Plan

旅行代金・お申込み

客室写真 客室タイプ 旅行代金/お申込み
<利用船室>【2等】 最大14~15名のお部屋となり、隣の方とは顔の部分が衝立で仕切られます。各船室内のインテリアカラーを変え、広い船内でも迷わずに目的の部屋をご利用いただけます。2等室エリアの一部を女性専用エリアといたします。(席に限りがございます)※2等寝台、特2等寝台、1等船室、特1等船室、特等船室に追加代金をお支払いいただくことで、変更することが可能です。(片道、往復共) <利用船室>【2等】最大14~15名のお部屋となり、隣の方とは顔の部分が衝立で仕切られます。各船室内のインテリアカラーを変え、広い船内でも迷わずに目的の部屋をご利用いただけます。2等室エリアの一部を女性専用エリアといたします。(席に限りがございます)
<利用ホテル>【リードパークリゾート八丈島/朝、夕食付き】八丈島を代表するリゾートホテル。広大な敷地内にはガーデンプールが設備されている。太平洋が一望できる大露天風呂は好評です。・部屋タイプ:洋室、全室:風呂、トイレ付・夕食2回:セットメニュー・朝食2回:セットメニュー・・海水浴場:車で5分

東京
3日間
19,500~37,500円お申込み

名古屋
3日間
39,500~57,500円お申込み

東京
4日間
29,600~55,600円お申込み

名古屋
4日間
49,600~75,600円お申込み

※2等寝台、特2等寝台、1等船室、特1等船室、特等船室に追加代金をお支払いいただくことで、変更することが可能です。(片道、往復共)

<利用船室>【2等】 最大14~15名のお部屋となり、隣の方とは顔の部分が衝立で仕切られます。各船室内のインテリアカラーを変え、広い船内でも迷わずに目的の部屋をご利用いただけます。2等室エリアの一部を女性専用エリアといたします。(席に限りがございます)※※2等優先室、特2等室、1等船室、特1等船室、特1等和室、特等船室に追加代金をお支払いいただくことで、変更することが可能です。(片道、往復共) <利用船室>【2等】最大14~15名のお部屋となり、隣の方とは顔の部分が衝立で仕切られます。各船室内のインテリアカラーを変え、広い船内でも迷わずに目的の部屋をご利用いただけます。2等室エリアの一部を女性専用エリアといたします。(席に限りがございます)
<利用ホテル>【八丈ビューホテル(本館)/朝食付】八丈島で最南端で高台に位置するホテル。ロビーから望む紺碧の海は絶景で、ホテルの名前の通り、抜群の景観をご堪能ください。・部屋タイプ:洋室、全室:風呂、トイレ付・夕食:なし 朝食2回:セットメニュー・・海水浴場まで車で5分

東京
3日間
16,000~30,500円お申込み

名古屋
3日間
36,000~50,500円お申込み

東京
4日間
22,600~41,600円お申込み

名古屋
4日間
42,600~61,600円お申込み

※2等寝台、特2等寝台、1等船室、特1等船室、特等船室に追加代金をお支払いいただくことで、変更することが可能です。(片道、往復共)

<利用船室>【2等】 最大14~15名のお部屋となり、隣の方とは顔の部分が衝立で仕切られます。各船室内のインテリアカラーを変え、広い船内でも迷わずに目的の部屋をご利用いただけます。2等室エリアの一部を女性専用エリアといたします。(席に限りがございます)※※2等優先室、特2等室、1等船室、特1等船室、特1等和室、特等船室に追加代金をお支払いいただくことで、変更することが可能です。(片道、往復共) <利用船室>【2等】最大14~15名のお部屋となり、隣の方とは顔の部分が衝立で仕切られます。各船室内のインテリアカラーを変え、広い船内でも迷わずに目的の部屋をご利用いただけます。2等室エリアの一部を女性専用エリアといたします。(席に限りがございます)
<利用ホテル>【ホテルシーピロス(本館)/朝、夕食付】パリ直輸入の家具で落ち着いたアジアンリゾート。底地海水浴場まで徒歩2分の好立地。・部屋タイプ:和洋室、全室:風呂、トイレ付・夕食 2回 和食:セットメニュー・朝食:和食セットメニューまたはバイキング・、海水浴場まで徒歩2分

東京
3日間
22,000~38,500円お申込み

名古屋
3日間
42,000~58,500円お申込み

東京
4日間
34,600~57,600円お申込み

名古屋
4日間
54,600~77,600円お申込み

※2等寝台、特2等寝台、1等船室、特1等船室、特等船室に追加代金をお支払いいただくことで、変更することが可能です。(片道、往復共)

Schedule

スケジュール

日数 日程
1日目

■名古屋

名古屋発 [午後]  新幹線(乗車券/特急券付)にて東京へ。
各自、竹芝客船ターミナルへ移動。

■東京・竹芝客船ターミナル

東京発 [22:30]  出港。東京・竹芝より大型客船にて八丈島へ。
※出港1~1.5時間前にご集合(目安)

船中泊 朝食:―/昼食:―/夕食:―

2日目

■八丈島

[09:40]  入港。
着後、各自にてホテルへ。※チェックインは15:00~となります。
八丈島をお楽しみください。

島内にて宿泊 ※お食事はお選びいただくプランによって異なります。

3日目

■八丈島~東京・竹芝客船ターミナル

各自で港へ。
[09:40]  出港。大型客船にて東京・竹芝へ。
[19:40]  入港。
東京発竹芝客船ターミナル着後、解散。
※八丈島8/30発のみ東京・竹芝到着が20:45となります。

■東京・竹芝客船ターミナル~名古屋

名古屋発各自で東京駅または品川駅へ。
[夜]  新幹線(乗車券/特急券付)にて名古屋へ。
※八丈島8/30発のみ東京・竹芝到着が20:45となります。
~ お疲れ様でした ~

朝食:プランによって異なります/昼食:―/夕食:―

Visits Ports

寄港地紹介

八丈富士・天空の道(八丈島)-八丈島観光協会八丈島観光協会
八丈富士・天空の道(八丈島)

通称「天空の道」。眺めてよし、登ってよしの八丈富士山頂お鉢めぐり。伊豆七島最高峰の854mで、富士山のように裾野へ美しく広がる姿が印象的です。お鉢(火口付近)までは整備された階段が続くため、標高のわりには簡単に登ることができます。

三原山(八丈島)-八丈島観光協会八丈島観光協会
三原山(八丈島)

八丈島にある2つの山の1つで別名「東山」。標高は700mで、10万年以上も前に誕生した山です。八丈島の三原山は水が豊で、硫黄滝・唐滝・裏見ヶ滝・大滝などたくさんの滝があり、八丈富士とはまた異なった趣のトレッキングが楽しめます。

ふれあい牧場(八丈島)-八丈島観光協会八丈島観光協会
ふれあい牧場(八丈島)

八丈富士の7合目にある牧場です。緑が広がる牧草地の中には、遊歩道が整備されていて、のんびり暮らす牛たちを見ることができます。

裏見ヶ滝(八丈島)-八丈島観光協会八丈島観光協会
裏見ヶ滝(八丈島)

滝を裏側から見ることができるため、「裏見ヶ滝」という名前がついています。滝への道は散策路として整備され、ヘゴシダの茂るジャングルのような景観となっています。マイナスイオンたっぷりの散策はいかがでしょうか。

裏見ヶ滝温泉<ゆとりの湯>(八丈島)-八丈島観光協会八丈島観光協会
裏見ヶ滝温泉<ゆとりの湯>(八丈島)

渓谷の中,裏見ヶ滝を見下ろしながら浸れる露天風呂です。「ジャングル+温泉」という組み合わせが珍しいため「ロンリープラネット」が選ぶ「日本の温泉ベスト10」にランクインしています。湯けむり、滝の音、緑の香りに包まれながらの入浴は最高です。

末吉温泉 みはらしの湯(八丈島)-八丈島観光協会八丈島観光協会
末吉温泉 みはらしの湯(八丈島)

太平洋を見渡す絶景露天風呂。大露天風呂と内風呂である展望風呂があり、太平洋の大海原と小岩戸ヶ鼻・八丈島灯台を見渡すことができます。晴れた日の夜には、満点の星空の下で露天風呂に浸ることができます。

足湯きらめき(八丈島)-八丈島観光協会八丈島観光協会
足湯きらめき(八丈島)

八丈島内唯一の足湯で、太平洋を展望でき、1月には太平洋に沈む夕日を楽しめます・海のきらきらしたイメージから「きらめき」という名前が付けられました。

スパ・ザ・BOON(八丈島)-八丈島観光協会八丈島観光協会
スパ・ザ・BOON(八丈島)

本格的なスパ・リゾートの充実した施設。ジャグジーや打たせ湯、サウナもある。

服部屋敷(八丈島)-八丈島観光協会八丈島観光協会
服部屋敷(八丈島)

江戸時代、この地で「お船預り」を務めていた服部家の屋敷跡です。「お船預り」とは、お米に代わる年貢として黄八丈を納めるための御用船の船頭のことで、島では代官の次に重要な役目とされていました・毎日10時になると伝統芸能の1つである八丈太鼓と樫立の手踊りが弘されます。

歴史民俗資料館(八丈島)-八丈島観光協会
歴史民俗資料館(八丈島)

八丈島の生活を物語る農耕具、漁具や先史時代の土器、古文書など伝承にまつわる資料など約1,500点を展示しています。建物は国の登録無形文化財に指定されています。

ポットホール<こん沢林道甌穴群>(八丈島)-八丈島観光協会八丈島観光協会
ポットホール<こん沢林道甌穴群>(八丈島)

河床の岩盤のくぼみが小石に入り込み、水流で回転すると、だんだんとくぼみが円形の穴に拡大します。こうした運動が長い年月をかけ、チさな滝壺が連なるような不思議な風景を作り上げ、これをポットホールといいます。八丈島には10本の沢に約730個のポットホールがあり、これだけ集まる場所は世界的に珍しい。

登龍峠展望台(八丈島)八丈島観光協会
登龍峠展望台(八丈島)

河床の岩盤のくぼみが小石に入り込み、水流で回転すると、だんだんとくぼみが円形の穴に拡大します。こうした運動が長い年月をかけ、チさな滝壺が連なるような不思議な風景を作り上げ、これをポットホールといいます。八丈島には10本の沢に約730個のポットホールがあり、これだけ集まる場所は世界的に珍しい。

南原千畳敷海岸(八丈島)-八丈島観光協会八丈島観光協会
南原千畳敷海岸(八丈島)

八丈富士が噴火した際に、その溶岩が流れてきて形成された溶岩台地です。黒々とした玄武岩が幅100m長さ500mにわたって広がり、岩壁に打ち付ける波しぶきが飛び散る様子は迫力があります。また、夕日スポットとしても人気ですから、天気のいい日に足を運んでください。

乙千代ヶ浜(八丈島)-八丈島観光協会八丈島観光協会
乙千代ヶ浜(八丈島)

海水が入った「海のプール」や、海水浴場が楽しめる自然にできた潮だまりなどがあります。穏やかですから、家族連れでもお楽しみいただけます。ダイビングスポットしても知られています。

底土海水浴場(八丈島)-八丈島観光協会八丈島観光協会
底土海水浴場(八丈島)

八丈島では数少ない砂浜の海水浴場。毎年夏には島内一のにぎわいを見せます。

唐滝(八丈島)-八丈島観光協会八丈島観光協会
唐滝(八丈島)

落差約36m、コケが覆う緑の岩肌を水煙をあげながら流れ落ちる島内最大級を誇る滝。唐滝へのアプローチは徒歩のみ。遊歩道駐車場から先は片道約1時間、1.2kmのハイキングとなります。鬱蒼とした常緑広葉樹林の広がる登山道は道中に急な登りもありますが、お子様でも楽しめるコースです。

八丈小島(八丈島)-八丈島観光協会八丈島観光協会
八丈小島(八丈島)

近くて遠い秘境、八丈小島は、西の海上に鋭く切り立つ島。現在は無人島ですが、かっては2つの集落がありましたが、八丈本島との行き来が困難との理由から、1969年には全島民が集団離島しました。近年では準絶滅危惧種・クロアシアホウドリの繁殖地として注目を集めています。

硫黄沼(八丈島)-八丈島観光協会八丈島観光協会
硫黄沼(八丈島)

天候、季節により様々な表情を見せる硫黄池は室町時代に作られたため池。水中に硫黄が溶け込み、天候や季節により水面が様々な色に変わります。沼の奥には小さな滝があります。

黄八丈(八丈島)-八丈島観光協会八丈島観光協会
黄八丈(八丈島)

八丈島の伝統工芸品。純粋な草木染で手織りの絹織物。着物や財布などの小物があり、お土産にも最適です。

Ship Data

客船紹介

橘丸
橘丸

東海汽船

大型客船でのんびりと船旅を楽しみながら伊豆諸島へ。主に東京~三宅島~御蔵島~八丈島航路の就航。
総トン数:5,681t / 全長:118m / 全幅:17m / 巡航速度:19ノット

橘丸 特等©東海汽船
特等客室
橘丸 特2等©東海汽船
特2等客室
橘丸 特1等©東海汽船
特1等客室
橘丸 2等©東海汽船
2等

Tour Plan

旅行代金・お申込み

客室写真 客室タイプ 旅行代金/お申込み
<利用船室>【2等】 最大14~15名のお部屋となり、隣の方とは顔の部分が衝立で仕切られます。各船室内のインテリアカラーを変え、広い船内でも迷わずに目的の部屋をご利用いただけます。2等室エリアの一部を女性専用エリアといたします。(席に限りがございます)※2等寝台、特2等寝台、1等船室、特1等船室、特等船室に追加代金をお支払いいただくことで、変更することが可能です。(片道、往復共) <利用船室>【2等】最大14~15名のお部屋となり、隣の方とは顔の部分が衝立で仕切られます。各船室内のインテリアカラーを変え、広い船内でも迷わずに目的の部屋をご利用いただけます。2等室エリアの一部を女性専用エリアといたします。(席に限りがございます)
<利用ホテル>【リードパークリゾート八丈島/朝、夕食付き】八丈島を代表するリゾートホテル。広大な敷地内にはガーデンプールが設備されている。太平洋が一望できる大露天風呂は好評です。・部屋タイプ:洋室、全室:風呂、トイレ付・夕食2回:セットメニュー・朝食2回:セットメニュー・・海水浴場:車で5分

東京
3日間
19,500~45,000円お申込み

名古屋
3日間
39,500~65,000円お申込み

東京
4日間
29,600~55,600円お申込み

名古屋
4日間
49,600~75,600円お申込み

※2等寝台、特2等寝台、1等船室、特1等船室、特等船室に追加代金をお支払いいただくことで、変更することが可能です。(片道、往復共)

<利用船室>【2等】 最大14~15名のお部屋となり、隣の方とは顔の部分が衝立で仕切られます。各船室内のインテリアカラーを変え、広い船内でも迷わずに目的の部屋をご利用いただけます。2等室エリアの一部を女性専用エリアといたします。(席に限りがございます)※※2等優先室、特2等室、1等船室、特1等船室、特1等和室、特等船室に追加代金をお支払いいただくことで、変更することが可能です。(片道、往復共) <利用船室>【2等】最大14~15名のお部屋となり、隣の方とは顔の部分が衝立で仕切られます。各船室内のインテリアカラーを変え、広い船内でも迷わずに目的の部屋をご利用いただけます。2等室エリアの一部を女性専用エリアといたします。(席に限りがございます)
<利用ホテル>【八丈ビューホテル(本館)/朝食付】八丈島で最南端で高台に位置するホテル。ロビーから望む紺碧の海は絶景で、ホテルの名前の通り、抜群の景観をご堪能ください。・部屋タイプ:洋室、全室:風呂、トイレ付・夕食:なし 朝食2回:セットメニュー・・海水浴場まで車で5分

東京
3日間
16,000~30,500円お申込み

名古屋
3日間
36,000~50,500円お申込み

東京
4日間
22,600~41,600円お申込み

名古屋
4日間
42,600~61,600円お申込み

※2等寝台、特2等寝台、1等船室、特1等船室、特等船室に追加代金をお支払いいただくことで、変更することが可能です。(片道、往復共)

<利用船室>【2等】 最大14~15名のお部屋となり、隣の方とは顔の部分が衝立で仕切られます。各船室内のインテリアカラーを変え、広い船内でも迷わずに目的の部屋をご利用いただけます。2等室エリアの一部を女性専用エリアといたします。(席に限りがございます)※※2等優先室、特2等室、1等船室、特1等船室、特1等和室、特等船室に追加代金をお支払いいただくことで、変更することが可能です。(片道、往復共) <利用船室>【2等】最大14~15名のお部屋となり、隣の方とは顔の部分が衝立で仕切られます。各船室内のインテリアカラーを変え、広い船内でも迷わずに目的の部屋をご利用いただけます。2等室エリアの一部を女性専用エリアといたします。(席に限りがございます)
<利用ホテル>【ホテルシーピロス(本館)/朝、夕食付】パリ直輸入の家具で落ち着いたアジアンリゾート。底地海水浴場まで徒歩2分の好立地。・部屋タイプ:和洋室、全室:風呂、トイレ付・夕食 2回 和食:セットメニュー・朝食:和食セットメニューまたはバイキング・、海水浴場まで徒歩2分

東京
3日間
22,000~38,500円お申込み

名古屋
3日間
42,000~58,500円お申込み

東京
4日間
34,600~57,600円お申込み

名古屋
4日間
54,600~77,600円お申込み

※2等寝台、特2等寝台、1等船室、特1等船室、特等船室に追加代金をお支払いいただくことで、変更することが可能です。(片道、往復共)

Custom made

「クルーズオンリー」から
「オーダーメイド」まで

掲載ツアー以外でも、クルーズのご旅行を承っております。
「クルーズ・マスター」「クルーズ・コンサルタント」が常駐しておりますので、ツアーのアレンジやご希望にそった旅をオーダーメイドでお作りせていただきます。

※「クルーズ・マスター」「クルーズ・コンサルタント」とは?

船会社主催のセミナーや、試験を通じてクルーズの専門知識を有するクルーズ旅行に関するスペシャリストことです。

クルーズ・コンサルタントクルーズ・マスター
  • ある区間のクルーズだけ予約したい
  • クルーズと航空券とホテルを組み合わせて購入したい
  • 希望はあるがどの客船/コースを選べばいいかわからない

クルーズのみの購入や、海外航空券・海外ホテルの予約など、手間のかかることは名鉄観光の「クルーズ紀行」にお任せください。コース紹介、船内の過ごし方・マナーなど、何でもご相談ください。素敵な旅をご提案します。下記掲載のお電話やメールにてお問い合わせください。

Information

お申込み・お問合せ・資料請求

お電話
  • 東京03-6625-8181
    営業時間 10:00~18:00(月~金)
  • 名古屋052-583-1959
    営業時間 9:30~17:30(月~金)
  • 大阪06-4797-5761
    営業時間 9:30~17:30(月~金)

※土・日・祝・年末年始 休業

※東京オフィスにはクルーズに精通した「クルーズ・マスター」、東京・名古屋・大阪には「クルーズ・コンサルタント」が常駐しています。
ご旅行のお申込みはもちろん、疑問や不安のある方もお気軽にお問い合わせください。

クルーズ・コンサルタントクルーズ・マスター

パンフレット・資料請求

ご希望のクルーズパンフレットをお送りいたします。メールフォームよりご連絡下さい。また、WEB上でパンフレットをご覧いただけます。

パンフレット・資料請求

パンフレットギャラリーへ

お問合せ

クルーズやツアーに関するご質問、ご相談、お見積もりなど、どのような事でもお気軽にメールフォームよりお問合せ下さい。

メールフォームへ

説明会について

説明会も上記電話・メールにて受け付けております。詳しくはクルーズ相談会についてのページをご覧ください。

相談会の詳細はこちら

ページトップへ戻る