故宮博物院~世界四大博物館に名を連ねる文化の殿堂~
中国の歴代皇帝達が受け継いできた至宝が、一堂に会する故宮博物院。中国大陸に興った各王朝が、成立と同時に先の王朝のコレクションを収奪し、みずからの施政のなか、さらに多くの文物を集めていきました。これが数百年以上も繰り返され、故宮の収蔵コレクションとなりました。その数は約69万点。いずれも歴代王朝によって受け継がれた至極の秘宝で、それは権力の象徴であるばかりでなく、覇者としての正統性を誇示するものでありました。
2007年には大規模な改装工事が行われました。館内の雰囲気は開かれた博物館と言うことで、広い公共スペースや音声ガイド、車椅子やベビーカーの貸し出しなど、各種サービスも充実しているのも特徴です。
- 台北市内から車で約30分、地下鉄やバスなど公共交通機関のアクセスも充実しています。
ツアーポイント
~2015年オープンの第2の故宮・故宮南院~
2015年12月28日に第2の故宮博物院である、故宮南院(南部分館)がオープンしました。中華圏では初めての「アジア文化」を主題にした博物館であり、そのガラス張りの斬新な外観が特徴です。建物は東西の両翼に分かれ、東側はガラス張りの明るい空間となっており、西側の建物の外側には金属製の円盤がずっしり並び、まさに書道の「飛白」と「濃墨」の技法を象徴し、中庭と斜面は水墨画の「渲染」の技法を象徴しています。
翠玉白菜
全長19cmの翡翠の原石を用いて作られた白菜。材質の持つ色合いの変化を巧みに利用しており、子孫繁栄を意味していると言われています。
肉石
台湾でも人気の料理「東坡肉」にそっくりな石。異なる色合いが層状に重なった天然石の特徴を生かし、赤身と脂身、表面の毛穴までリアルに再現しています。
基本スケジュール
スケジュールはあくまで目安になります。
- 8:30
ホテル出発
- 9:00
故宮博物院到着。ガイドの案内の後、館内を自由に散策下さい。
- 11:30
故宮博物院出発
- 12:00
市内レストランにて郷土料理の昼食
- 13:30
ホテル到着
故宮博物院に行くツアーはこちらから
旅padとベルトラから各おすすめをPICK UPしました
上記のツアーはベルトラ社がお勧めするツアーで、お客様と各催行会社との契約となります。名鉄観光は当該会社との契約の不履行や損害に関して、一切責任を負いません。必ずサイト規約を熟読の上ご利用下さい。