高雄~台湾第二の都市、南部の中心地~
高雄は台湾第2の都市。市域人口は約150万人を数え、台湾南部の中枢としてだけでなく、今やアジアを代表する大都会のひとつにも数えられています。
経済と貿易の都市で、世界三大港に数えられる高雄港は、巨大コンテナ船が行き交っています。高雄の人口は台北よりも多く、都市部だけで300万人を超えます。
四方を山に囲まれた台北に比べ、南に平野が広がっているため、郊外に市街地が続々と延びている平らな町です。また台北と同様、政府直轄行政区(政令指定都市)に指定され、林立する高層ビルと整然とした町並みが、その発展ぶりを如実に示しています。しかし、港付近の旧市街を散策すれば、昔懐かしい風情を保った家屋群が今も残り、港町ならではの情緒を漂わせています。
- 日帰り旅行も可能な台湾第2の都市、高雄。
- 台北から南へ約375km、新台湾幹線で約1時間30分
ツアーポイント
蓮池潭
高雄の市街地から北へ10kmほど離れた場所にある淡水湖。周囲にはいくつもの寺廟が集まっており、湖畔には極彩色の拝殿や塔が建ち並びます。
龍虎塔は観光ポスターなどにも頻繁に登場する、高雄を代表する定番の観光スポット。春秋閣に隣接し、対になった七重の塔が並び、その手前には巨大な龍と虎の像が口を空けています。この龍と虎は内部を見学できますが、注意するのはその順路。龍の口から入って虎の口から出れば、自分が過去に犯してきたすべての罪が帳消しになると言われています。
湖畔には屋台が建ち並び、食べ歩きも楽しめるようになっています。
高さ348m、85階建てのこの東帝ビルは高雄のランドマーク的存在。
創建以来300年という歴史を誇る、台湾南部最大の道教寺院と言われています。
市内を流れる河川で、ライトアップが見られるナイトクルーズがお勧め。
基本スケジュール
スケジュールはあくまで目安になります。
- 8:00
ホテル出発
- 9:00
台湾新幹線にて高雄へ
- 10:30
高雄到着
- 11:00
龍虎塔、慈済宮、三鳳宮などの観光
- 12:30
海鮮料理の昼食
- 15:00
旗津半島にて天后宮観光
- 18:00
台湾新幹線にて台北へ
- 20:00
ホテル到着
高雄に行くツアーはこちらから
旅padとベルトラから各おすすめをPICK UPしました
上記のツアーはベルトラ社がお勧めするツアーで、お客様と各催行会社との契約となります。名鉄観光は当該会社との契約の不履行や損害に関して、一切責任を負いません。必ずサイト規約を熟読の上ご利用下さい。