荻原次晴さんと歩く早春の沖縄 やんばるの森 トレッキング 荻原次晴さんと歩く早春の沖縄 やんばるの森 トレッキング

世界的に貴重な亜熱帯の森での移動は環境にも優しいCo2排出ゼロのEVバスを利用します。

point
ツアーポイント

  • ① 登山愛好家でも知られる荻原次晴さんと一緒に世界自然遺産「やんばるの森」を歩きます。
  • ② 世界的に貴重な亜熱帯の森での移動は環境にも優しいCo2排出ゼロのEVバス(電気バス)
    を利用します。
  • ③ 2日目の午前中は沖縄本島最高峰の「与那覇岳」登山と奇岩と巨石が広がる「大石林山」
    2コースをご用意。ご自身の体力に合わせてお選びください。
  • ④ 2日目の夕食は荻原次晴さんと一緒にゲームや抽選会でお楽しみいただきます。
  • ⑤ お泊りは2泊とも沖縄の美しい海が目の前のリゾートホテルです。
    温暖な3月の沖縄でのんびりとお過ごしください。

2021年に世界自然遺産登録された
「やんばるの森」貴重な生物が多く生息する、
多様性の森を荻原次晴さんと一緒に
歩きましょう!

1日目3/7(金)

東京発着コース
羽田空港(7:00~8:00)飛行機那覇空港
大阪発着コース
関西空港(7:50~8:30)飛行機那覇空港
名古屋発着コース
中部国際空港(7:30~8:40)飛行機那覇空港

【以下全コース共通】
那覇空港 バス 恩納村 バス 古宇利島(下車)

まるで海の上を走るような絶景!古宇利大橋ウォーキングやハートロックなど島のハイライトをお楽しみください。

バス 国頭村・オクマ(泊)

宿泊:オクマプライベートビーチ&リゾート/メインコテージ(洋室/ツイン バス・トイレ付)

夕食:ホテルにて

広大な緑の敷地に点在するコテージ&ヴィラが自慢のリゾートホテルでゆったりとお過ごしください。

朝:×|昼:〇|夜:〇

古宇利島
古宇利島

全長1,960mの古宇利大橋で本土と結ばれている古宇利島の周辺はエメラルドグリーンの海が広がります。

2日目3/8(土)

荻原次晴さんと歩く
世界自然遺産「やんばるの森」

ルートマップ

  • 朝食:ホテルにて
▼ 2日目午前:ツアーお申し込み時に、AコースまたはBコースいずれかをお選びください ▼
Aコースレベル2ガイド
沖縄本島最高峰
「与那覇岳」トレッキング
距離:約5.0㎞ 所要時間:約2時間 標高差:約300m
ホテル=与那覇岳登山口9合目登山口…道の駅ゆいゆい国頭
与那覇岳は、標高503メートルの山で、沖縄本島の最高峰です。山域のほとんどが世界自然遺産のエリア内にあります。(山頂域は「与那覇岳天然保護区域」に指定されているため、9合目までのトレッキングとなります)

Bコースレベル1ガイド
やんばる国立公園
「大石林山」トレッキング
距離:約2.0㎞ 所要時間:約1時間 標高差:100m未満
ホテル=やんばる国立公園「大石林山」(下車・入場)辺戸岬=道の駅ゆいゆい国頭
大石林山はカルスト地形の奇岩が多く林立する自然公園です。一周約35分の「奇岩・巨石」コースと一周約30分の「美ら海展望台」コースがあり、2コース合わせて約1時間のハイキングです。その後沖縄本島最北端「辺戸岬」に立ち寄ります。

EVバス

A・Bコース共通レベル2
ガイド

午後EVバスで行く「やんばるの森」ネイチャーガイドツアー

距離:約2.5㎞ 所要時間:約2時間30分 標高差:100m未満
Co2排出ゼロの環境にやさしいEVバスで「やんばるの森」へ。森にすむ小動物や野鳥を探しながら、ガイドと一緒に森の中の林道をハイキングします。

国頭村 バス 名護(泊)

宿泊:かねひで喜瀬ビーチパレス(洋室/ツイン バス・トイレ付) 

夕食:ホテルにて荻原次晴さんと一緒にゲームや抽選会をお楽しみください。

夕食時はアルコール・ソフトドリンク飲み放題(120分)

朝:〇|昼:〇|夜:〇

3日目3/9(日)

荻原次晴さんと歩く
名護岳トレッキング

朝食:ホテルにて

午前:名護=名護岳登山口

名護岳

名護岳レベル2ガイド
距離:約2.5㎞ 所要時間:約2時間 標高差:約300m
名護岳は標高345mで名護市のシンボルとして知られる山です。低山ではありますが、多くの鳥類や昆虫、また希少な植物が生息しています。

名護 バス 琉球村(入場)

琉球村
琉球村

琉球村

琉球時代の沖縄の旧家の建物などが多く移築保存されています。園内ではエイサーなどのショーもご覧いただけます。

琉球村 バス 那覇空港

東京発着コース
那覇空港飛行機羽田空港(20:00~21:00)
大阪発着コース
那覇空港飛行機関西空港(20:00~20:30)
名古屋発着コース
那覇空港飛行機 中部国際空港(19:30~20:30)

朝:〇|昼:〇|夜:×

登山トレッキングツアーの表示レベルについて

  • レベル1 …入門者向け。比較的平坦(舗装路または整備された遊歩道)
  • レベル2 …初級者向け。所要時間が3~4時間程度でやや起伏がある
  • レベル3 …中級者向け。所要時間が4~5時間程度、600m以上の標高差がある
  • レベル4 …上級者向け。所要時間が5~8時間程度、600m以上の標高差がある
  • レベル5 …健脚者向け。所要時間が8時間以上で、800m以上の標高差がある

基本的にはトレッキング用の靴を履いてください。日程2日目のAコースは登山コースです。必ずミドルカット以上のタイプをご用意ください

宿泊ホテルご案内

外観

客室

1泊目

オクマプライベートビーチ&リゾート

沖縄本島北部「やんばるの森」の緑と東シナ海の青い海に約1㎞にわたる白砂のビーチが伸びるプライベートリゾート。約10万㎡の敷地内にはコテージ・ヴィラが点在しています。日々の喧噪は忘れて、ゆったりとした至福のひと時をお過ごしください。

外観

客室

1泊目

かねひで喜瀬ビーチパレス

沖縄の西海岸、喜瀬ビーチのすぐそばに位置し、ビーチまで徒歩30秒という好立地。オーシャンビューのお部屋からは美しいエメラルドグリーンの東シナ海が一望できます。

はじめてでも安心! 登山・トレッキングの魅力をWEBサイトで徹底解説

山やトレッキングに挑戦してみたい!と思っていても、どんな装備や服装が必要なんだろう?自分のレベルにあった山ってどうやって選んだら良いんだろう?危険はないのかしら?など、不安や分からないことが多くてなかなか踏み出せない…なんていうことはありませんか?
「はじめての登山・トレッキングガイド【公式】」では、はじめての方や初心者の方でも安心して登山やトレッキングに挑戦していただけるよう、服装、持ち物・装備のほか、安全対策や知っておきたいマナーなどの基本情報を徹底的に解説しています。