次晴フェスタin 新穂高&上高地 2日間 次晴フェスタin新穂高&上高地2日間

荻原次晴さんと北アルプスの麓へGO!

point
ツアーポイント

  • ① 登山愛好家でも知られる荻原次晴さんと一緒に北アルプスの麓で2日間を過ごします。
    さらに、ゲストに山岳ライター・小林千穂さんを迎えて楽しいイベントを開催します!
  • ② 名鉄グループの山岳リゾートホテル「ホテル穂高」をツアーで全館貸切します。
    お料理や天然温泉をお楽しみください!
  • ③ 新穂高ロープウェイのゴンドラを貸切乗車!
  • ④ ロープウェイ西穂高口駅のゴンドラステージで荻原次晴さんと小林千穂さんのトークショーを開催!
  • ⑤ ロープウェイ西穂高口駅の先、2024年10月にオープンしたばかりの「頂の森」を散策していただきます。
    ラストの約30分間はツアー貸切となります!
  • ⑥ 2日目はアルピニストの聖地・上高地へ。歩くコースは3つから選べます。

新穂高ロープイェイ写真イメージ新穂高ロープイェイ写真イメージ新穂高ロープイェイ写真イメージ

山岳ライター小林千穂さんの写真山岳ライター小林千穂さんの写真山岳ライター小林千穂さんの写真

1日目5/24(土)

東京発着コース
新宿駅(7:30~8:30)JR松本駅 =
松本城 = 松本市内で昼食
名古屋発着コース
名古屋駅(8:00) = 高山の古い町並み散策 = 高山市内で昼食

高山の古い町並み高山の古い町並み

本丸庭園から見る松本城天守本丸庭園から見る松本城天守

【東京/名古屋発着コース】
= しらかば平駅より新穂高ロープウェイにて山頂駅(西穂高口駅)へ!

「頂の森」の散策と「ゴンドラステージ」で荻原次晴さんと小林千穂さんのトークショーをお楽しみください!

= 新穂高ロープウェイにてしらかば平駅へ

= 新穂高温泉「ホテル穂高」(泊)

西穂の踊り場西穂の踊り場
ゴンドラステージゴンドラステージ

2日目5/25(日)

河童橋と穂高の山々河童橋と穂高の山々

【名古屋/東京発着コース】

= 上高地(3つのコースよりお選びください)

A コース

荻原次晴さんと歩く「上高地を見下ろす大展望と万年雪~岳沢トレッキング」(弁当付)

上高地を見下ろす展望

B コース

小林千穂さんと歩く「ニリンソウに出会う徳沢ハイキング」(弁当付)

徳沢のニリンソウ群生地

C コース

のんびり歩く「大正池から田代湿原、河童橋、岳沢湿原ハイキング」(昼食付)

大正池から望む焼岳

上高地MAP上高地MAPスマホ用
東京発着コース
= 松本駅JR
新宿駅(18:00~20:00着)
名古屋発着コース
= 名古屋駅(19:00着予定)

和室の写真イメージ

新穂高温泉 「ホテル穂高」

くつろぎの和室、快適性に富む洋室、贅の極みを尽くした露天風呂付客室。単純泉と硫黄泉の2種の源泉に癒される温泉風呂。季節を彩る旬の会席料理に舌鼓。北アルプスの麓でゆったりとお過ごしください。

特別和室露天風呂付の写真イメージ

庭園風露天風呂の写真イメージ

飛騨牛三昧会席(個室利用の夕食)の写真イメージ

穂高風会席膳(男女別相部屋利用の夕食)の写真イメージ

▼名鉄観光サービス公式 You Tubeでツアーについて紹介しています!

はじめてでも安心! 登山・トレッキングの魅力をWEBサイトで徹底解説

山やトレッキングに挑戦してみたい!と思っていても、どんな装備や服装が必要なんだろう?自分のレベルにあった山ってどうやって選んだら良いんだろう?危険はないのかしら?など、不安や分からないことが多くてなかなか踏み出せない…なんていうことはありませんか?
「はじめての登山・トレッキングガイド【公式】」では、はじめての方や初心者の方でも安心して登山やトレッキングに挑戦していただけるよう、服装、持ち物・装備のほか、安全対策や知っておきたいマナーなどの基本情報を徹底的に解説しています。