はじめての海外ゴルフ|名鉄観光

海外ツアーTOP > はじめての海外ゴルフ

はじめての海外ゴルフ~海外ゴルフ場紹介&ツアー予約サイト~※ゴルフ場の予約のみの取扱いは行っておりません。

トピックス

『はじめての海外ゴルフ旅行ガイド』最新トピックス更新!お知らせ
『はじめての海外ゴルフ旅行ガイド』最新トピックス更新!

2025年4月 世界のゴルフ場やゴルフ事情に関する最新の話題やおトクなゴルフ旅行に関する情報 をお伝えします。

『はじめての海外ゴルフ旅行ガイド』最新トピックス更新!お知らせ
『はじめての海外ゴルフ旅行ガイド』最新トピックス更新!

2025年3月 世界のゴルフ場やゴルフ事情に関する最新の話題やおトクなゴルフ旅行に関する情報 をお伝えします

名鉄観光ゴルフアンバサダー上井プロが「カシオワールドオープンゴルフトーナメント」で7位タイ。お知らせ
名鉄観光ゴルフアンバサダー上井プロが「カシオワールドオープンゴルフトーナメント」で7位タイ。

2024年11月21日(木)~24日(日)にKochi黒潮カントリークラブにて開催されました「カシオワールドオープンゴルフトーナメント2024」。 上井プロは3日目終了時に3位タイの好位置につけ、最終日は7位タイでホールアウトしました。 公傷明けシーズンの昨年はわずかにシード維持の賞金に及ばずでしたが、今回のプレーで見事翌年のトーナメン出場権の「シード権」を獲得いたしました。

『はじめての海外ゴルフ旅行ガイド』オープン!お知らせ
『はじめての海外ゴルフ旅行ガイド』オープン!

世界中のゴルフ場を知り尽くした薬師寺 輝さんが、死ぬまでにプレイしたい海外の至極ゴルフコースを厳選!『世界の至極ゴルフコース』をはじめとした海外ゴルフ旅をご紹介するページです。


  • PGA公認ティーチングプロ 関 雅史氏

    1974年生まれ。東京出身。PGA公認ティーチングプロA級を保持するプロゴルファー。多くのメディアに出演し、”QPさん”の愛称で親しまれています。
    ※2021年10月末日 コラム掲載終了。バックナンバーはご覧いただけます。

    関プロのWebコラム「海外ゴルフの楽しみ方」バックナンバー



海外でゴルフをおすすめする理由

海外旅行に気軽に行けるようになった近年、旅先で日本とは異なったスタイルのゴルフを楽しむ方が増えてきています。

温暖な気候の東南アジアでは、一年を通してゴルフを楽しむ事ができ、世界的なトーナメントが開催される高水準なゴルフ場も続々とオープンし、世界でも有数のゴルフリゾートとしても注目されています。日本よりお値打ちにプレーできるゴルフ場が多いのも魅力です。また、一年を通して温暖なハワイやグアムといったリゾート地でも南国気分を満喫しながらのゴルフが楽しめます。

このサイトではベトナム、タイ、フィリピンなどアジアを中心に各都市のゴルフ場を紹介。各ゴルフ場の詳細やコースレイアウト、チップやゴルフバッグの輸送の疑問にお応えするQ&Aなどを掲載しています。ゴルフツアーの予約はもちろん、各種オーダーメイドにも対応。お電話、またはオーダーメイドフォームにてお気軽にお問い合わせ下さい。

※ゴルフ場の予約のみの取扱いは行っておりません。

国別ゴルフガイド

各国のゴルフ場のコースやプレイスタイルなどをご紹介。ゴルフ場を利用したツアーや、ホテル・観光情報も掲載しています。

目的地・出発日など条件検索
エリア
国名
出発地
出発日
日数

国別ゴルフ場の特徴

モンゴメリー・リンクス
ベトナム ゴルフ場の特徴

近年、ベトナムには世界的なトーナメントが開催される高水準なゴルフ場が続々とオープンし、アジア有数のゴルフリゾートとして注目されています。その魅力はゴルフ場の完成度の高さで、コースレイアウト、コンディション、練習環境、どれをとっても東南アジアトップレベルです。また、南北に長いベトナムには四季があり、各都市によってベストシーズンが様々。年間を通じてベストシーズンの場所でゴルフをプレーすることができます。

ベトナムゴルフ徹底ガイドへ

タイカントリークラブ
タイ ゴルフ場の特徴

南国のゴルフ天国と呼ばれる微笑の国、タイ。亜熱帯に属し、1年間を通してゴルフを楽しむことができます。国内には150を越えるゴルフ場が点在し、各種国際大会が開催されるようなワールドクラスのゴルフ場が数多くあります。一番の特徴はプレイヤー1人につき1名の専属キャディーがつくこと。ボールのセットアップからマーキングまで、まさに至れり尽くせり。まるでトーナメントプロ気分を味わうことができます。また市街地から30分圏内に位置するゴルフ場が多いのも魅力のひとつです。

タイゴルフ徹底ガイドへ

イーグルリッジ ゴルフ & CC
フィリピン ゴルフ場の特徴

フィリピンは日本から直行便で4時間~4.5時間という近さがまずはポイントです。そのうえ、ジャックニクラウスやグレッグノーマンといった著名なプレイヤーが監修したコースが数多くあることも理由のひとつです。また、フィリピンでのゴルフは『メンバー優先』が徹底されているため、個人手配を行うには“ハードル”が高いけれども、現地手配旅行会社を通ずることで有名コースの手配も可能なケースがあります。

フィリピンゴルフ徹底ガイドへ

上井邦浩

名鉄観光
ゴルフアンバサダー

上井邦浩プロ

男子ゴルフJGTOツアー『東海クラシック』が毎年開催されている 三好カントリー倶楽部に所属。TEAM SERIZAWAのメンバー。 世界初の同一大会同一ホールのホールインワンとしてギネスに認定された記録を持ち、 悲願のツアー初優勝を目指す。 2019年3月に名鉄観光のゴルフアンバサダーに就任いたしました。本年度も引き続き応援していきます。

  • 三好カントリー倶楽部所属
  • 1982年10月28日
  • 血液型:A型
  • 名古屋市在住
  • 身長:180cm
  • 体重:78kg
  • 出身校:名古屋商科大学
  • 師弟関係:芹澤信雄

詳細はこちら

その他のゴルフ場 レストランや観光もオーダーメイドでリクエストいただけます

詳細をご案内しているゴルフ場以外にも、その他に記載しているゴルフ場も手配可能です。また、プレー開始時間や2サムのリクエスト、コンペ開催時のスコア集計やサポートなど、ゴルフプレー時のご要望も承ります。

さらに、ゴルフ以外にも現地でのレストランや観光などのご予約もや、ホテルのアップグレードなど『より魅力的に』『ご希望に沿って』内容や日数を自由にアレンジすることも出来ます。
ご要望がございましたらお気軽にお問合せ下さい。ゴルフ場やレストランののご指定などのリクエストをフォームに入れて、メールを送信するだけでオーダーメイドのリクエストが簡単できます。お電話でも承っております。

電話でのお問合せ
名古屋名鉄観光サービス 名古屋メディア予約センター

052-583-1959

営業時間 9:30~17:30(月~金)9:30~16:30(土)

東京名鉄観光サービス 東京メディア予約センター

03-5759-8411

営業時間 10:00~18:00(月~金)

大阪名鉄観光サービス 大阪メディア予約センター

06-4797-5761

営業時間 9:30~17:30 (月~金)

※休業日:土・日・祝・年末年始(名古屋メディア予約センターは2024年7月より土曜日営業)

←前のページへ戻る

↑ページの先頭へ