お客様がご利用される
出発エリアを選択してください

  • 北海道

    札幌 千歳空港

  • 関東

    東京 羽田発

    茨城 茨城空港

  • 東海

    愛知 中部国際空港

  • 関西

    兵庫 神戸空港

  • 九州

    福岡 福岡空港

    長崎 長崎空港

    鹿児島 鹿児島空港

日本地図

知らないと損をする?!スカイマークの魅力

スカイマークご搭乗手続きについてAbout Skymark boarding procedures

お預けの手荷物についてAbout Baggage

お預けの手荷物

お預け手荷物は出発の20分前までにお預けください

お手荷物をお預けになるお客様は、出発15分前までに保安検査を終了できるよう、お早めに手荷物カウンターにお越しください。連休・夏休み・年末年始・ゴールデンウィークなどは特に混雑が予想されますので、出発30分前までを目安にお預けください。

無料で預けられる荷物重量・サイズ

大きさ
50cm×60cm×120cm以内(お荷物1つ当たり)
重量
20kg以内(お一人様当たり)
個数
制限なし

超過手荷物料金

20kgを超え100kgまで(※1個あたりの重量は32kgまで)
重量超過10kgごとに1,000円の超過手荷物料金がかかります。
100kgを超える・280cmを超える手荷物は預けることができません。
スキー板やサーフボード等の長尺物は、280cmまで預けることができます。

預入手荷物が規定のサイズを超える場合、貨物室のスペースの都合上、または当日の運航状況により、お預かりを制限させて頂く場合があります。その場合、お客様ご自身で宅配便などをご手配いただくこととなりますのでご了承ください。

ご搭乗されるお客様がご自身で使用する車椅子、ベビーカー、携帯用ゆりかご、およびチャイルドシート等は総重量に含まず、無料でお預かりいたします。電動車椅子は重量80kgまでお預けできます。

機内持込手荷物についてAbout carry-on baggage

機内持込手荷物について

機内に持ち込める荷物の重量・サイズ

身の回り品(ハンドバッグ・カメラ・傘など)に加え、下記の手荷物が持込可能です。

大きさ
55cm×40cm×25cm 3辺の和が115cm以内
重量
合計重量10kg以内(お一人様当たり)
個数
1個

機内持込制限品

危険物は安全確保のために航空機内にお持ち込みになれません。
ナイフ/ハサミ類/先の尖った物/バット類/火薬類/引火性液体/毒物 など

上記サイズ内の手荷物であっても収納スペースの関係から、機内にて適切に収納できないと判断される手荷物については、搭乗口および客室内にて受託手荷物として貨物室にお預かりさせていただく場合がございますので、ご了承ください。

規定サイズを超える手荷物は保安検査ができません。持込可能サイズを超える手荷物は保安検査場通過前にあらかじめ手荷物カウンターにてお預けください。

知らないと損をする?!スカイマークの魅力

搭乗手続き、手荷物サイズなど
さらに詳しくはこちら ≫

  • 21日前まで取消料なし

    予約と同時に取消料がかかる大手とは違い、出発日の21日前までは取消料が発生しないので、「とりあえず押さえる」なんてことも。

  • 20㎏まで受託手荷物は無料

    お手ごろ価格の国内線ツアーでありながら、他のLCCと比べて受託手荷物が20kgまで無料と寛容なのがポイント。

  • 事前座席指定が無料

    予約時に座席指定ができるので、グループで隣同士の席、空の風景が楽しめる窓側席など、可能な限りご希望にお応えします。

スカイマークダイナミックパッケージ

  • 沖縄旅行はホテルから選ぶ
  • オーシャンビューが自慢のホテル10選
  • 沖縄ラグジュアリーホテルおすすめ10選
  • 沖縄ハイクラスホテル厳選11選
  • 沖縄リゾートで愉しむ極上の天然温泉
  • ダイナミックパッケージ

ページ上部へ戻る