お客様がご利用される
出発エリアを選択してください

  • 北海道

    札幌 千歳空港

  • 関東

    東京 羽田発

    茨城 茨城空港

  • 東海

    愛知 中部国際空港

  • 関西

    兵庫 神戸空港

  • 九州

    福岡 福岡空港

    長崎 長崎空港

    鹿児島 鹿児島空港

日本地図

関西観光スポット

Tourist attractions

  • 通天閣
  • 通天閣
  • 通天閣
  • 通天閣

大阪(難波・天王寺)

通天閣

大阪のシンボルと言われる「通天閣」。展望台には「足を撫でると願いが叶う」と有名な幸運を呼ぶ神様「ビリケンさん」がいます。

大阪府大阪市浪速区恵美須東1丁目18-6

06-6641-9555

開園時間や入場料等は公式サイトでご確認ください。公式サイトはこちら

詳細はこちら
  • 新世界市場
  • 新世界市場
  • 新世界市場
  • 新世界市場

大阪(難波・天王寺)

新世界市場

立体的で派手な看板が目を引く、活気あふれる大阪らしい商店街では、「くしカツ」や「てっちり」のお店が軒を並べています。

大阪府大阪市浪速区恵美須東1丁目

06-6641-0380

開園時間や入場料等は公式サイトでご確認ください。公式サイトはこちら

詳細はこちら
  • あべのハルカス
  • あべのハルカス
  • あべのハルカス
  • あべのハルカス

大阪(難波・天王寺)

あべのハルカス

地上300m日本一の高さを誇る超高層ビル。低層階には、あべのハルカス近鉄本店や美術館、高層階にはホテルや展望台があり、観光客の集まるスポットとなっています。

大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1-43

06-6621-0300

開園時間や入場料等は公式サイトでご確認ください。公式サイトはこちら

詳細はこちら
  • 道頓堀
  • 道頓堀
  • 道頓堀
  • 道頓堀

大阪(難波・天王寺)

道頓堀

道頓堀川を挟んだ両側に広がる大阪・ミナミの代表的な繁華街。川沿いのグリコの看板が撮影スポットとしても有名。様々な飲食店が軒を連ね賑わっています。

大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目

開園時間や入場料等は公式サイトでご確認ください。公式サイトはこちら

詳細はこちら
  • 大阪天満宮
  • 大阪天満宮
  • 大阪天満宮
  • 大阪天満宮

大阪(梅田)

大阪天満宮

菅原道真公をお祀りしている神社で、「天満の天神さん」と親しまれています。日本三大祭り「天神祭り」で有名です。

大阪府大阪市北区天神橋2丁目1番8号

06-6353-0025

開園時間や入場料等は公式サイトでご確認ください。公式サイトはこちら

詳細はこちら
  • 天神橋筋商店街
  • 天神橋筋商店街
  • 天神橋筋商店街
  • 天神橋筋商店街

大阪(梅田)

天神橋筋商店街

全長約2.6kmという日本最大の商店街「天神橋筋商店街」には、衣料品店や雑貨店、飲食店や居酒屋などが建ち並び、活気があふれています。

大阪府大阪市北区天神橋

開園時間や入場料等は公式サイトでご確認ください。公式サイトはこちら

詳細はこちら
  • 梅田スカイビル 空中庭園展望台
  • 梅田スカイビル 空中庭園展望台
  • 梅田スカイビル 空中庭園展望台
  • 梅田スカイビル 空中庭園展望台

大阪(梅田)

梅田スカイビル 空中庭園展望台

梅田のランドマーク「梅田スカイビル」。屋上部分には屋外にでて風邪を感じながら大阪の街並みを一望できる「空中庭園展望台」があります。夜のライトアップや夜景観賞もおすすめです。

大阪府大阪市北区大淀中1丁目1-88 梅田スカイビル

06-6440-3855

開園時間や入場料等は公式サイトでご確認ください。公式サイトはこちら

詳細はこちら
  • 大阪城
  • 大阪城
  • 大阪城
  • 大阪城

大阪(梅田)

大阪城

豊臣秀吉が築城した大阪のシンボル。天守閣からは大阪の街を一望でき、周辺には濠を囲む広大な公園が広がっています。

大阪府大阪市中央区大阪城1-1

06-6941-3044

開園時間や入場料等は公式サイトでご確認ください。公式サイトはこちら

詳細はこちら
  • 海遊館
  • 海遊館
  • 海遊館
  • 海遊館

ベイエリア

海遊館

巨大な水槽を悠々と泳ぐ大きなジンベエザメが有名な世界最大級の水族館。ペンギンの生息する南極大陸や、太平洋の様々な海を再現した水槽が魅力です。

大阪府大阪市港区海岸通1丁目1-10

06-6576-5501

開園時間や入場料等は公式サイトでご確認ください。公式サイトはこちら

詳細はこちら
  • 天保山大観覧車
  • 天保山大観覧車
  • 天保山大観覧車
  • 天保山大観覧車

ベイエリア

天保山大観覧車

高さ112.5mと世界最大級の「大観覧車」からは、大阪の街を一望できます。夜はLED照明によるライトアップも行われています。

大阪府大阪市港区海岸通1丁目1-10

06-6576-6222

開園時間や入場料等は公式サイトでご確認ください。公式サイトはこちら

詳細はこちら
  • 清水寺
  • 清水寺
  • 清水寺
  • 清水寺

京都(祇園)

清水寺

「清水の舞台」で有名な本堂のある清水寺。創建は平安京遷都よりも前とされ長い歴史を持つ。「仁王門」や「三重塔」など、数々の重要文化財が点在している。

京都府京都市東山区清水1丁目294

075-551-1234

開園時間や入場料等は公式サイトでご確認ください。公式サイトはこちら

詳細はこちら
  • 八坂神社
  • 八坂神社
  • 八坂神社
  • 八坂神社

京都(祇園)

八坂神社

全国にある八坂神社や素戔嗚尊(すさのをのみこと)を祀る約2,300の神社の総本社です。祇園の花街に近く、たくさんの観光客でにぎわっています。

京都府京都市東山区祇園町北側625

075-561-6155

開園時間や入場料等は公式サイトでご確認ください。公式サイトはこちら

詳細はこちら
  • 伏見稲荷大社
  • 伏見稲荷大社
  • 伏見稲荷大社
  • 伏見稲荷大社

京都(京都駅)

伏見稲荷大社

全国に約3万社ある稲荷神社の総本宮。参拝者が思いを込めて奉納した朱塗りの鳥居が建ち並ぶ「千本鳥居」は圧巻です。

京都府京都市伏見区深草藪之内町68

075-641-7331

開園時間や入場料等は公式サイトでご確認ください。公式サイトはこちら

詳細はこちら
  • 錦市場
  • 錦市場
  • 錦市場
  • 錦市場

京都(河原町)

錦市場

約400m続くアーケードにたくさんの店舗が並び、活気あふれる市場。店頭では食べ歩きができるような品々を販売しているので、少しずつ色んな味を楽しむことができます。

京都府京都市中京区

075-211-3882

開園時間や入場料等は公式サイトでご確認ください。公式サイトはこちら

詳細はこちら
  • 金閣寺
  • 金閣寺
  • 金閣寺
  • 金閣寺

京都(金閣寺)

金閣寺

室町幕府三代将軍・足利義満によって創建された「金閣寺」。三階建ての楼閣で、2階と3階は金箔が貼られており眩い美しさを誇ります。

京都府京都市北区金閣寺町1

075-461-0013

開園時間や入場料等は公式サイトでご確認ください。公式サイトはこちら

詳細はこちら
  • 渡月橋
  • 渡月橋
  • 渡月橋
  • 渡月橋

京都(嵐山)

渡月橋

桂川にかかる全長約155mの橋。周囲の景観になじむように作られており、京都嵐山のシンボル的存在となっています。

京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町1-5

開園時間や入場料等は公式サイトでご確認ください。公式サイトはこちら

詳細はこちら
  • 南京町 中華街
  • 南京町 中華街
  • 南京町 中華街
  • 南京町 中華街

兵庫(神戸)

南京町 中華街

横浜中華街、長崎新地中華街と共に日本三大中華街の一つ。100あまりの店舗が軒を連ね、点心、スイーツなどが店頭所狭しと並んでいます。週末や休日にはカップルや観光客で賑わいを見せています。

兵庫県神戸市中央区栄町通1丁目3-18

078-332-2896

開園時間や入場料等は公式サイトでご確認ください。公式サイトはこちら

詳細はこちら
  • メリケンパーク・ハーバーランド
  • メリケンパーク・ハーバーランド
  • メリケンパーク・ハーバーランド
  • メリケンパーク・ハーバーランド

兵庫(神戸)

メリケンパーク・ハーバーランド

メリケン波止場と中突堤の間を埋め立てて造られたメリケンパーク。神戸港のランドマークとして知られ、街並みを一望できる神戸ポートタワーや神戸海洋博物館などがあり、港町神戸の雰囲気たっぷりのスポットです。

兵庫県神戸市中央区波止場町2

078-230-1120

開園時間や入場料等は公式サイトでご確認ください。公式サイトはこちら

詳細はこちら
  • 北野異人館街
  • 北野異人館街
  • 北野異人館街
  • 北野異人館街

兵庫(神戸)

北野異人館街

テレビドラマの舞台になるなどで有名な北野町山本通周辺。幕末や明治時代に建てられた洋館が多く、レンガ造りと、風見鶏りが特徴の旧トーマス亭などが有名。神戸ならでは異国情緒溢れる佇まいです。

兵庫県神戸市中央区北野町

078-251-8360

開園時間や入場料等は公式サイトでご確認ください。公式サイトはこちら

詳細はこちら
  • 六甲山
  • 六甲山
  • 六甲山
  • 六甲山

兵庫(神戸)

六甲山

神戸市の北部にある大小の山を含む六甲山系全域のことを一般に「六甲山」と呼んでいます。山頂へは甲ケーブルで登ることができます。

兵庫県神戸市北区有馬町

開園時間や入場料等は公式サイトでご確認ください。公式サイトはこちら

詳細はこちら

知らないと損をする?!スカイマークの魅力

搭乗手続き、手荷物サイズなど
さらに詳しくはこちら ≫

  • 21日前まで取消料なし

    予約と同時に取消料がかかる大手とは違い、出発日の21日前までは取消料が発生しないので、「とりあえず押さえる」なんてことも。

  • 20㎏まで受託手荷物は無料

    お手ごろ価格の国内線ツアーでありながら、他のLCCと比べて受託手荷物が20kgまで無料と寛容なのがポイント。

  • 事前座席指定が無料

    予約時に座席指定ができるので、グループで隣同士の席、空の風景が楽しめる窓側席など、可能な限りご希望にお応えします。

スカイマークダイナミックパッケージ

  • 沖縄旅行はホテルから選ぶ
  • オーシャンビューが自慢のホテル10選
  • 沖縄ラグジュアリーホテルおすすめ10選
  • 沖縄ハイクラスホテル厳選11選
  • 沖縄リゾートで愉しむ極上の天然温泉
  • ダイナミックパッケージ

ページ上部へ戻る