飛鳥Ⅲ

飛鳥Ⅲ

飛鳥Ⅲ

お一人おひとりに”最幸の時間”を提供する新造船「飛鳥Ⅲ」の新しい旅のスタイル

34年振りの新造船「飛鳥Ⅲ」。2025年7月にいよいよデビューとなります。今までの飛鳥Ⅱのサービスはそのままに、お一人おひとりにパーソナライズされたクルーズライフをお楽しみいただけます。日本船ならではの「日本文化の魅力」を最大限に活かした船内とスタイリッシュでありながら快適に過ごせる客室など、今までとはまた異なる飛鳥クルーズの魅力をご体験下さい。

SHIP DATA

  • 就航2025年7月
  • 全長230m
  • 総トン数52,200t
  • 乗客数744名
  • 最大幅29.8m
  • 航海速力最高20ノット
  • 乗組員数470名
上質な空間とアートとともに旅する贅沢なひととき
上質な空間とアートとともに旅する贅沢なひととき

3層吹き抜けの「アスカプラザ」(5デッキ)には、蒔絵の重要無形文化財保持者(人間国宝)室瀬和美氏による壮大な漆芸作品のほか、日本の芸術文化の粋を集めたアートを随所でお楽しみいただけます。明るく開放的な光の層と日本の伝統美が融合した、唯一無二の世界観とスタイリッシュながら心が落ち着く空間を是非ご堪能下さい。

日本船ならではの展望大浴場と露天風呂
日本船ならではの展望大浴場と露天風呂

飛鳥Ⅱと同様、飛鳥Ⅲにも露天風呂を併設。ただし、今回は12デッキの「船首」に位置しているので、展望大浴場からは船の針路を、また露天風呂からは移り行く大海原を眺めながらゆっくりとお過ごしいただくことが出来ます。飛鳥Ⅱよりもパワーアップしたグランドスパを是非お楽しみください。

オールバルコニーで居住性に優れた客室
オールバルコニーで居住性に優れた客室

「飛鳥Ⅲ」は全ての客室にプライベートバルコニーがあり、刻々と変化する海と空の色彩をお楽しみいただけます。また、旅の目的や時間の過ごし方に合わせて選べる3つの客室タイプ(ペントハウス、スイート、バルコニー)、トータル9種類のカテゴリーからお選びいただけます。船内最多の客室数を誇る「アスカバルコニー」は、2024年開催の国際的な客船インテリアコンテストにてベストステートルーム賞を受賞。客室アイテムにもこだわった「飛鳥Ⅲ」で快適な船旅をお楽しみいただけます。

至福の食体験
至福の食体験

「飛鳥Ⅲ」では、飛鳥クルーズ伝統の味を受け継ぎつつ、更なる進化を遂げ、個性豊かな6つのダイニングを併設。厳選された食材をシェフたちが巧みな技で極上の料理に仕立てます。一部有料のレストランも含みますが、自分好みのダイニングとメニューをお好きな時間にお楽しみください。

飛鳥Ⅲ スケジュール

2025年10月~2026年1月電子パンフレット
2025年7月~2025年10月電子パンフレット
NEW!2025年
期間 出発地 コース名(詳細はコース名をクリック) 日数
7月 7/20(日) - 7/26(土) 横浜 Maiden Voyage 函館・小樽 7日間
7/27(日) - 7/31(木) 横浜 Yokohama Debut Cruise 函館 5日間
8月 8/1(金) - 8/5(火) 横浜 Yokohama Debut Cruise 大船渡 5日間
8/5(火) - 8/16(土) 横浜 Yokohama Debut Cruise 日本一周 12日間
8/16(土) - 8/20(水) 横浜 夏の釧路クルーズ 5日間
8/20(水) - 8/28(木) 横浜 夏の北海道クルーズ 9日間
8/28(木) - 9/3(水) 横浜 夏の高松・熊野クルーズ 7日間
9月 9/3(水) - 9/9(火) 横浜 秋の東北クルーズ 7日間
9/9(火) - 9/12(金) 横浜 横浜発 秋の鳥羽・博多クルーズ 4日間
9/12(金) - 9/15(月・祝) 博多 Hakata Debut Cruise 済州島 4日間
9/15(月・祝) - 9/22(月) 博多 Hakata Debut Cruise 七尾・函館・佐渡 8日間
9/23(火・祝) - 9/26(金) 博多 博多発 秋の岩国・神戸クルーズ 4日間
9/26(金) - 10/4(土) 神戸 Kobe Debut Cruise 函館・釧路・仙台 9日間
10月 10/4(土) - 10/10(金) 神戸 Kobe Debut Cruise 鹿児島・長崎・上五島 7日間
10/10(金) - 10/13(月・祝) 神戸 神戸発着 秋の休日 高知クルーズ 4日間
10/13(月・祝) - 10/18(土) 神戸 神戸発着 秋の瀬戸内 日向・広島クルーズ 6日間
10/18(土) - 10/21(火) 神戸 神戸発 秋の駿河・横浜クルーズ 4日間
10/21(火) - 11/1(土) 横浜 NEW秋の日本一周クルーズ 12日間
11月 11/1(土) - 11/4(水) 横浜 NEW秋の連休 駿河クルーズ 4日間
11/4(水) - 11/9(日) 横浜 NEW秋の常陸那珂・仙台 クルーズ 6日間
11/9(日) - 11/15(土) 横浜 NEW秋の別府・釜山クルーズ 7日間
11/15(土) - 11/21(金) 横浜 NEW秋の瀬戸内 岩国・小豆島クルーズ 7日間
11/21(金) - 11/24(月・祝) 横浜 NEW秋の連休 熊野クルーズ 4日間
11/24(月・祝) - 11/28(金) 横浜 NEW秋の鳥羽・蒲郡クルーズ 5日間
11/28(金) - 12/1(月) 横浜 NEW横浜発 秋の四日市・大阪クルーズ 4日間
12月 12/2(火) - 12/5(金) 大阪 NEWXmas 大阪発着 高知クルーズ 4日間
12/5(金) - 12/8(月) 大阪 NEWXmas 大阪発着 ウィークエンドクルーズ 4日間
12/8(月) - 12/11(木) 大阪 NEWXmas 大阪発 新宮・名古屋クルーズ 4日間
12/11(木) - 12/14(日) 名古屋 NEWXmas 名古屋発着 ウィークエンドクルーズ 4日間
12/14(日) - 12/17(木) 名古屋 NEWXmas 名古屋発着 小松島クルーズ 4日間
12/17(木) - 12/20(土) 名古屋 NEWXmas 名古屋発 清水・横浜クルーズ 4日間
12/20(土) - 12/23(火) 横浜 NEWXmas 横浜発着 ウィークエンドクルーズ 4日間
12/23(火) - 12/26(金) 横浜 NEWXmas 横浜発着 四日市クルーズ 4日間
12/26(金) - 1/4(日) 横浜 NEWニューイヤー グアム・サイパンクルーズ 10日間
NEW!2026年
期間 出発地 コース名(詳細はコース名をクリック) 日数
1月 1/5(月) - 1/10(土) 横浜 NEW新春の瀬戸内 広島・熊野クルーズ 6日間
1/10(土) - 1/13(火) 横浜 NEW連休 駿河クルーズ 4日間
1/13(火) - 1/18(日) 横浜 NEW新春の高松・四日市クルーズ 6日間
1/18(日) - 1/23(金) 横浜 NEW初春の鹿児島・別府ルーズ 6日間
1/23(金) - 1/26(月) 横浜 NEW週末 四日市クルーズ 4日間
1/26(月) - 1/29(木) 横浜 NEW横浜発 初春の新宮・神戸クルーズ 4日間
「飛鳥III」最新情報~いよいよ2025年7月より就航!~

Custom made

「クルーズオンリー」から
「オーダーメイド」まで

掲載ツアー以外でも、クルーズのご旅行を承っております。
「クルーズ・マスター」「クルーズ・コンサルタント」が常駐しておりますので、ツアーのアレンジやご希望にそった旅をオーダーメイドでお作りせていただきます。

※「クルーズ・マスター」「クルーズ・コンサルタント」とは?

船会社主催のセミナーや、試験を通じてクルーズの専門知識を有するクルーズ旅行に関するスペシャリストことです。

クルーズ・コンサルタントクルーズ・マスター
  • ある区間のクルーズだけ予約したい
  • クルーズと航空券とホテルを組み合わせて購入したい
  • 希望はあるがどの客船/コースを選べばいいかわからない

クルーズのみの購入や、海外航空券・海外ホテルの予約など、手間のかかることは名鉄観光の「クルーズ紀行」にお任せください。コース紹介、船内の過ごし方・マナーなど、何でもご相談ください。素敵な旅をご提案します。下記掲載のお電話やメールにてお問い合わせください。

Information

お申込み・お問合せ・資料請求

お電話
  • 東京03-6625-8181
    営業時間 10:00~18:00(月~金)
  • 名古屋052-583-1959
    営業時間 9:30~17:30(月~金)
  • 大阪06-4797-5761
    営業時間 9:30~17:30(月~金)

※土・日・祝・年末年始 休業

※東京オフィスにはクルーズに精通した「クルーズ・マスター」、東京・名古屋・大阪には「クルーズ・コンサルタント」が常駐しています。
ご旅行のお申込みはもちろん、疑問や不安のある方もお気軽にお問い合わせください。

クルーズ・コンサルタントクルーズ・マスター

パンフレット・資料請求

ご希望のクルーズパンフレットをお送りいたします。メールフォームよりご連絡下さい。また、WEB上でパンフレットをご覧いただけます。

パンフレット・資料請求

パンフレットギャラリーへ

お問合せ

クルーズやツアーに関するご質問、ご相談、お見積もりなど、どのような事でもお気軽にメールフォームよりお問合せ下さい。

メールフォームへ

説明会について

説明会も上記電話・メールにて受け付けております。詳しくはクルーズ相談会についてのページをご覧ください。

相談会の詳細はこちら

ページトップへ戻る