[第14次]青森 2026
今しかできない、大切な思い出づくりをしよう!
2026年3月27日金~3月30日月
185,000円
90青森県在住の小学3年生より中学2年生の男女
教育事業の一環として、青森県内の小学3年生から中学2年生を対象とした体験型学習旅行「沖縄遊・YOU塾」を企画致しました。この企画は本県の21世紀を担う少年少女達が今、暮らしている限られた生活エリアから飛び出し、交流の輪を広げながら友情の大切さや大自然の偉大さを知り、自然環境を大切にすることで固有の文化や過去の歴史を学びます。「沖縄遊・YOU塾」の生活の中できっと子ども達は視野を広げ、これからを生き抜く知恵を学び、地球上の全ての人々と共に手をとり、豊で幸せな社会を創造していくきっかけとしてくれるでしょう。自分たちのかげがえのない文化や習慣を認め合い尊敬していくこと、そして自分一人ではなく仲間と一緒に考え、行動する生活(体験学習旅行)を一人でも多くの子ども達に提供したいと考えます。

沖縄本島、本部の海に面した「もとぶ元気村」は、イルカとのふれあいをメインに、様々な海洋体験ができる施設です。イルカを学び、海に入ってイルカとふれあい、沖縄伝統木造船「サバニ」乗船体験など沖縄の自然を満喫できるプログラムが満載です。小さなお子様から大人まで年齢を問わずに楽しめるのが魅力です。美しい海を背景に思い出に残る体験をしてみませんか?

イルカとのふれあいを通してイルカについて学べる体験プログラム。イルカとゲームをして遊びながら生態についても学べたり大人の膝丈くらいまで海に入って浅瀬でイルカとふれあったりできます。

サバニは沖縄で古くから漁業に使われている伝統的な船です。皆で力を合わせてエイク(オール)を漕ぎましょう。沖縄文化を海の上で体験できます。

自分好みににデコレーションして世界に一つ、あなただけのシーサーを作ろう!
国内旅行傷害保険1,000円、航空機欠航補償保険676円を含みます。
(お申込金は旅行代金に繰り入れます)
(但し定員になり次第締切いたします。)
※宿泊は洋室3~5名1室利用となります。
TEL:0980-48-3211※宿泊は洋室2~5名、和室5~6名1室利用となります。
TEL:098-863-2288募集人員の状況により同行者の人員を変更する場合があります。
健康や安全への配慮は最も大切にしています。充分な事前準備と危機管理のもとプログラムが展開されます。しかし、野外でのプログラムという性格上、万一ということも考慮し参加者全員が傷害保険にご加入していただきます。タイプはBT44です。
※賠償責任の自己負担額は0円
※携行品損害は自己負担額は3,000円
24TC-006844 2025年2月作成
ご利用予定の航空機が濃霧・台風・ストライキなどの不測かつ突発的な事由により欠航・着陸地が変更になった場合に、追加で発生した宿泊費・交通費・食事代を1フライト15,000円を限度に補償します。 24TC-006842 2025年2月作成
左へ
右へ
「沖縄遊・YOU塾」の募集説明を動画配信にて行ないます。
動画をご視聴・ご確認下さい。
参加者氏名、年齢、学年等必要事項を全てご入力の上、登録をしてください。
申し込み受付は先着順となります。
定員になり次第締め切らせていただきます。
受付(登録)の際、受付番号をお知らせします。(返信用メールにも記載されております。)以降の問い合わせ等に必要となりますので必ず覚えておいてください。
参加申込金(20,000円)を参加される方のお名前で7日以内にお振込みください。申込金は旅行代金の一部として充当いたします。
〒030-0802
青森市本町1丁目2-15( ユニバース青森ビル7階)
名鉄観光サービス㈱青森支店
「沖縄遊・YOU塾 事務局」まで
みずほ銀行 第五集中支店 普通口座 0170231
メイテツカンコウサービス(カ
申し込み金が振り込まれた段階で参加決定となります。(尚、全額を一括で振り込まれても結構です。)振り込みが遅れた場合は取り消しとさせて頂く事もありますのでご注意ください。
振り込みに際しては、振込用紙またはATM機で「受付番号」を記入(入力)の上、参加される方のお名前でお振込ください。
ご参加いただくお客様を対象にしたスケジュールの詳細説明、同行スタッフ紹介当の内容となっております。
リンクステーションホール青森(4F:中会議室)
青森県青森市堤町1-4-1
TEL.017-773-7300