南知多ふぐまつり!美浜/内海/山海/豊浜/師崎・日間賀島・篠島をクルマで冒険するお得な地元旅
南知多ふぐまつり!美浜/内海/山海/豊浜/師崎・日間賀島・篠島をクルマで冒険するお得な地元旅

POINT

  • すべての
    プランに

    名物
    てっさ付!

  • 日間賀島・篠島
    ご宿泊の方限定

    名鉄海上観光船
    往復高速船
    乗船券
    付!

    (師崎⇔日間賀島又は篠島)
    ※河和発着は追加代金で変更可能

おいしいふぐ料理

てっさ
薄く切ってある身を2、3枚箸でとり、薬味の入ったポン酢のたれでいただきます。お好みの薬味(もみじおろし、あさつきのきざんだもの)を入れてもおいしいです。平たいお皿に透けるように薄く切って花のように並べたてっさは、見た目にもたいへん美しい料理です。
てっさ〈ふぐのお刺身〉すべてのプランについてくる
てっちり
てっちりは昆布でダシをとり、最初にアラ付きのふぐ身を入れてしばらく煮ます。しっかりダシが取れたら、お野菜やふぐ身などの具を入れて完成です。雑炊はふぐ料理のシメ。ふぐのダシがしっかりと出たところに、ご飯とたまごを加えてほくほくの雑炊ができあがります。
てっちり・雑炊〈ふぐのお鍋
から揚げ
外はカリッと中はふんわりジューシー、さっぱりとした中にふぐならではの深みのある味わいが…。その揚げ方、味付けには、それぞれの宿のこだわりが出る一品です。
から揚げ
一品追加:魚醤焼
無添加天然調味料「しこの露」で食べる魚醤焼きは南知多ならでは!
魚醤焼
※一品追加は、追加代金となります。一部施設では提供のない場合や提供除外日があります。詳しくは予約後、施設にお問い合わせください。
一品追加:白子焼
期間限定!旬だから美味しい!とろりとした食感をお楽しみください。
白子焼〉
※一品追加は、追加代金となります。一部施設では提供のない場合や提供除外日があります。詳しくは予約後、施設にお問い合わせください。

※上記メニューはふぐ料理の一例です。てっさ以外は宿泊施設によって提供がない場合がございますのでご了承ください。

楽しみ方2

マイカーでちょっと立ち寄り!!

南知多のお土産屋さんや観光施設のおもてなし♪

  • 常滑エリア

    めんたいパークとこなめ

    無料で見学できる明太子工場や工場直売店などがあります。

    めんたいパークとこなめ

    うれしいおもてなし
    当ツアーに
    参加された方に
    めんたいふりかけ
    ちょっぴり
    プレゼント
    めんたいパークとこなめ
  • 美浜エリア

    魚太郎 本店

    とれたての新鮮な魚貝をお値打ちに直売しています。

    魚太郎本店

    うれしいおもてなし
    当ツアーに
    参加された方に
    カットワカメ
    ちょっぴりプレゼント!!
    ※おとなのみ
  • 美浜エリア

    えびせんべいの里 美浜本店

    製造ラインの見学ができ、ほとんどの商品が試食できます。

    えびせんべいの里美浜本店

    うれしいおもてなし
    当ツアーに参加かつ
    お買い上げの方に
    えびせんべい
    ちょっぴり
    プレゼント
    えびせんべいの里美浜本店
  • 美浜エリア

    つくだ煮街道

    知多の近海でとれた新鮮な魚介類を自社工場で調理しています。

    つくだ煮街道

    うれしいおもてなし
    当ツアーに
    参加された方に
    お好きなつくだ煮
    15%OFF券
    ちょっぴりプレゼント!!
    ※1家族様1枚まで
    (他券との 併用不可)

※提供を受けなかった場合も、ご返金等はございません。 ※営業時間・定休日など、最新の情報は施設へご確認ください。 ※ちょっぴりプレゼントは予告なく変更となる場合がございます。

南知多エリア

車でセントレアから約30分、名古屋駅から約60分の距離です。半島では、禅寺で座禅修行、アトリエで作品づくり、えびせん工場でせんべいづくり等を体験でき、半島地域の文化を堪能することができます。
  • 花乃丸

    愛知県最大の漁獲量を誇る豊濱漁港から約5分。新鮮な魚介をお召し上がりください。南蛮情緒溢れるロビーから、非日常を演出します。展望大浴場からは伊勢湾の絶景をお楽しみいただけます。

    • 食事イメージ
    • 外観客室

    プランはこちら

  • 活魚の美舟

    館内に入ると目に飛び込んでくる大型の生簀。美舟ならではの旬の活魚料理をお楽しみください。伊勢湾を120度の大パノラマでのぞむ、他では観られない知多半島先端の海景色をお楽しみください。

    • 食事イメージ
    • 外観客室

    プランはこちら

日間賀島エリア

河和港から高速船で約20分、師崎港から高速船で約10分で日間賀島に着きます。日間賀島の名物料理はフグとタコ。日本の冬の味覚として親しまれるフグは、日間賀島近海において漁獲量日本一を誇ります。
  • 日間賀島いすず館

    心地よい潮風と波音を感じながら、ご入浴をお楽しみください。海を望める、名物「たこつぼ風呂」が大好評!お部屋や露天風呂からは美しい夕陽と三河湾が一望できます。

    • 食事イメージ
    • 外観客室

    プランはこちら

  • ホテル日間賀荘

    日間賀島の小高い丘の上に建つ日間賀荘は雄大な海を眼下に望む和風の旅館です。宿の自慢は、その日に獲れた地魚を活かした鮮魚料理。純和風の客室は全室がオーシャンビュー。広縁付きのタイプでは、椅子に座り海風や潮騒に癒されながら、穏やかに流れる時間を家族やご友人と存分にお楽しみください。

    • 食事イメージ
    • 外観客室

    プランはこちら

  • たくみ観光ホテル

    たくみ観光ホテルは、お客様との出会いを大切に、心を込めておもてなしをいたします。時を忘れ、のんびり、ゆったりと安らぎのひと時をお過ごしください。お部屋又は個室で料理をごゆっくりとお召し上がりください。

    • 食事イメージ
    • 外観客室

    プランはこちら

篠島エリア

河和港から高速船で約30分、師崎港から高速船で約10分で篠島に着きます。伊勢神宮に連なる神社では伝統的な神事が守り継がれており、日本古来の伝統文化を今に伝える島です。
  • あつ美やマリンパークホテル

    全客室から三河湾・渥美半島が見渡せるロケーション。大浴場には珍しい海藻風呂があります。海と太陽に抱かれた観光と漁業とグルメの島・篠島へ遊びにきてください!

    • 食事イメージ
    • 外観客室

    プランはこちら

常滑エリアの観光地TOKONAME

  • 常滑エリア

    1.めんたいパーク
    とこなめ

    無料で見学できる明太子工場、めんたいミュージアムや工場直売店・フードコーナー等ご家族そろって楽しむことができます。

    めんたいパークとこなめ

    住所:常滑市りんくう町1-25-4

  • 常滑エリア

    2.フライト・オブ・
    ドリームズ

    ボーイング787初号機の展示と、ボーイング創業の街シアトルをテーマにしたエリアでのお食事やお買い物が楽しめる複合商業施設です。

    フライト・オブ・ドリームズ

    住所:常滑市セントレア1-1FLIGHT OF DREAMS中部国際空港

  • 常滑エリア

    3.まるは食堂

    窓の向こうに広がる伊勢湾や島々の景色。地元市場で直接買い付ける新鮮な海の幸を召し上がりながらくつろぎのひと時をお楽しみください。

    まるは食堂

    住所:<豊浜本店>愛知県知多郡南知多町豊浜峠8
    <りんくう常滑店>常滑市りんくう町3丁目9-5

  • 常滑エリア

    4.やきもの散歩道

    どこか懐かしいレンガ造りの煙突や登窯、黒塀の工場、昔の土管や焼酎瓶が積まれた「土管坂」は独特の雰囲気です。

    やきもの散歩道

    住所:常滑市栄町地内

  • 常滑エリア

    5.INAX
    ライブミュージアム

    「世界のタイル博物館」、令和元年リニューアルオープンした「窯のある広場・資料館」をはじめとする、体験・体感型ミュージアムです。

    INAXライブミュージアム

    住所:常滑市奥栄町1-130

  • 常滑エリア

    6.盛田 味の館

    1665年(寛文5年)より清酒を醸造しており、商品の販売・清酒の試飲、みそ・たまりなどを使用した食事も提供しています。

    盛田味の館

    住所:常滑市小鈴谷脇浜10

※営業時間・定休日など、最新の情報は施設へご確認ください。

美浜エリアの観光地MIHAMA

  • 美浜エリア

    1.南知多ビーチランド

    人気のイルカショーやふれあいカーニバル、おもちゃいっぱいのパビリオンが勢揃い。

    南知多ビーチランド

    住所: 美浜町奥田428-1

  • 美浜エリア

    2.魚太郎 本店

    とれたての新鮮な魚貝をお値打ちに直売。浜焼きバーベキューや海鮮丼なども味わえます。

    魚太郎本店

    住所: 美浜町豊丘原子32-1

  • 美浜エリア

    3.えびせんべいの里

    伝統の味が丹念に焼き上げられる製造ラインの見学や、ほとんどの商品が試食できます。

    えびせんべいの里

    住所:美浜町北方吉田流52-1

  • 美浜エリア

    4.つくだ煮街道

    知多の近海でとれた新鮮な魚介類を自社工場で調理しています。漬物、えびせんべい、干物なども販売しています。

    つくだ煮街道

    住所: 美浜町古布枡池6-3

  • 美浜エリア

    5.野間灯台

    伊勢湾航路の守り神として親しまれてきた18mの灯台は、空と海一面のブルーに映え、ロマンチックです。

    野間灯台

    住所: 美浜町小野浦岩成20-1

  • 美浜エリア

    6.恋の水神社

    万病にご利益がある信仰の「恋の水」から、近年「恋の病」に効果があるパワースポットとして人気を集めています。

    恋の水神社

    住所:美浜町奥田中白沢92-91

※営業時間・定休日など、最新の情報は施設へご確認ください。

南知多エリアの観光地MINAMICHITA

  • 南知多エリア

    1.観光農園花ひろば

    ひまわりをはじめ、一年を通し様々な花が咲きます。花摘み、くだもの狩りも体験でき、直売所もあります。

    観光農園花ひろば

    住所:南知多町豊丘高見台48

  • 南知多エリア

    2.羽豆岬

    ウバメガシの原生林が茂る小高い知多半島の南端で眺望がよく、羽豆神社、アイドルの楽曲「羽豆岬」の歌碑もあります。

    羽豆岬

    住所:南知多町師崎明神山

  • 南知多エリア

    3.荒熊神社

    山海の海岸沿い高台に赤い鳥居と灯篭が並びます。商売繁盛・事業繁栄はもとより、縁結びの神としても人気です。

    荒熊神社

    住所:南知多町山海高座10

  • 南知多エリア

    4.師崎漁港朝市

    伊勢湾と三河湾が交差し、笑顔と活気が溢れる師崎漁港。水揚げされたばかりの魚介類、干物、つくだ煮などを販売しています。

    師崎漁港朝市

    住所:南知多町師崎林崎地先 師崎漁業協同組合魚市場

  • 南知多エリア

    5.南知多町観光協会

    名鉄内海駅に隣接しており、観光案内の他、HPなどでの地域イベント情報の発信を行っています。南知多観光ボランティアガイドの事務局でもあります。

    南知多町観光協会

    住所:南知多町内海先苅31-2

  • 南知多エリア

    6.名鉄海上観光船

    日間賀島・篠島へ定期船を運航しています。

    名鉄海上観光船

    住所:南知多町師崎明神山8

※営業時間・定休日など、最新の情報は施設へご確認ください。

日間賀島エリアの観光地HIMAKAJIMA

  • 日間賀島エリア

    1.いこい

    日間賀島の貸し竿とレンタサイクルなら「いこい」で。2階ではテイクアウトでジェラートを販売中です。

    いこい

    住所:南知多町日間賀島西浜4

  • 日間賀島エリア

    2.恋人ブランコ

    日間賀島東港から約10分ほどの東浜サンライズビーチの高台にある大きなブランコ。島で愛を叫ぶもよし、そっと肩を寄せてもよしです。

    恋人ブランコ

    住所:南知多町日間賀島北地地先

  • 日間賀島エリア

    3.たこのモニュメント

    日間賀島東港の「がっしー」、西港の「にっしー」その違いは?モニュメントに隠されているハートマーク探しも人気です。

    たこのモニュメント

    住所:(東港)南知多町日間賀島小戸地(西港)南知多町日間賀島西浜21

  • 日間賀島エリア

    4.かねと商店

    日間賀島でしかできない、名物「タコ」の干物づくりを体験できます。ご自分で干したタコはお持ち帰りいただけます。

    かねと商店

    住所:南知多町日間賀島北登立17

※営業時間・定休日など、最新の情報は施設へご確認ください。

篠島エリアの観光地SHINOJIMA

  • 篠島エリア

    1.島の駅SHINOJIMA

    観光船の切符売り場と待合室を備え、観光案内・売店・レンタサイクルなど篠島観光の玄関口です。

    島の駅SHINOJIMA

    住所:南知多町篠島浦磯28

  • 篠島エリア

    2.歌碑公園・松島

    「東海の松島」と呼ばれる篠島一の景勝地に、万葉歌碑、江戸時代の燈台、休憩所があり、伊良湖岬や神島まで見渡すことができます。

    歌碑公園・松島

    住所:南知多町篠島汐味27-13

※営業時間・定休日など、最新の情報は施設へご確認ください。

半田エリアの観光地SHINOJIMA

  • 半田エリア

    1.ミツカン
    ミュージアム

    酢と江戸前寿司、そしてミツカンの歴史がわかる体験型の企業博物館です。オリジナルグッズを販売するショップ、企画展を開催するMIMホールを併設しています。

    ミツカンミュージアム

    住所:半田市中村町2-6

  • 半田エリア

    2.半田赤レンガ建物
    (旧カブトビール工場)

    明治31年(1898年)に、カブトビールの製造工場として誕生。2020年4月にカフェがリニューアルされ、食事メニューが充実しています。

    ミツカンミュージアム

    住所:半田市榎下町8

  • 半田エリア

    3.新美南吉記念館

    童話「ごんぎつね」で知られる新美南吉の記念文学館です。

    ミツカンミュージアム

    住所:半田市岩滑西町1-10-1

※営業時間・定休日など、最新の情報は施設へご確認ください。

武豊エリアの観光地TAKETOYO

  • 武豊エリア

    1.中定商店・
    醸造伝承館

    明治12年に創業。たまり・豆味噌の醸造用具や資料の展示、古蔵を再利用した直売所もあります。

    中定商店・醸造伝承館

    住所:武豊町小迎51

  • 武豊エリア

    2.まちの駅
    「味の蔵たけとよ」

    世界に誇る六蔵の味噌・たまり商品をはじめ、地元で獲れた野菜や、和菓子なども販売しています。

    まちの駅「味の蔵たけとよ」

    住所:武豊町忠白田11-1

※営業時間・定休日など、最新の情報は施設へご確認ください。

三河エリアの観光地ちょっと寄り道

  • 豊川

    1.ヤマサちくわの里

    地元の歴史が詰まったちくわの老舗です。昔も今もかわらない原料と品質へのこだわりが本物の味を作り出しています。

    ヤマサちくわの里

    住所:豊川市豊が丘町8

  • 岡崎

    2.八丁味噌の郷

    江戸時代初期から続く老舗の名店で、伝統製法の解説と味噌蔵を見学できます。

    八丁味噌の郷

    住所:岡崎市八帖町字往還通69

※営業時間・定休日など、最新の情報は施設へご確認ください。

※掲載写真は全てイメージです。