



![]() |
四季島」を1編成貸切にてご案内します。 甲州・信州・会津・ぶどう畑などの、ぬくもりのある風景や、その地に息づく工芸品の粋を味わっていただけます。 夕食は「四季島」のトレインクルーもご一緒しての前夜祭をお楽しみください。翌日からの旅への期待がより一層高まります。 |
![]() |
*1名様で参加希望の旅行代金についてはお問い合わせください。
客室 | 旅行代金:おひとり様(2名1室利用) | ||
---|---|---|---|
■ 四季島スイート ザ・オークラ東京のご宿泊は |
|||
出発地 | ツアーコード | ご旅行代金 |
東京駅発 |
BF-LYE3-A000T3 | ¥820,000- |
名古屋駅発 |
BF-LYE3-A000N3 | ¥850,000- | |
新大阪駅・京都駅発 |
BF-LYE3-A000S3 | ¥860,000- | |
■ デラックススイート ザ・オークラ東京のご宿泊は |
東京駅発 |
BF-LYE3-A000T2 | ¥720,000- |
名古屋駅発 |
BF-LYE3-A000N2 | ¥750,000- | |
新大阪・京都駅発 |
BF-LYE3-A000S2 | ¥760,000- | |
■ スイート ザ・オークラ東京のご宿泊は |
東京駅発 |
BF-LYE3-A000T1 | ¥620,000- |
名古屋駅発 |
BF-LYE3-A000N1 | ¥650,000- | |
新大阪・京都駅発 |
BF-LYE3-A000S1 | ¥660,000- |
●ご旅行代金について
四季島スイート
メゾネットタイプ 約20㎡ 1室 定員2名
見晴らしのいい2階和室と、落ち着いた空間が安らぎをもたらす1階ベッドルームの2フロアで構成されています。夜は特製の檜風呂でリラックスした時間をお過ごしください。
湯舟に浸かりながら車窓から流れる風景を眺めるのは「TRAIN SUITE 四季島」ならではの体験です。
デラックススイート 約14㎡ 1室 定員2名
高い天井が特徴の上質で開放的な空間。車窓からの風景を心ゆくまでお楽しみいただける大きめな窓。ソファで寛ぎながら、プライベートな時間をお過ごしください。夜は特製の檜風呂で、リラックスした時間をお過ごしください。
スイート 約9㎡ 15室 定員2名
シャワーとトイレが備えられ、バリアフリーの客室も。やすらぎと親密感に満ちた空間です。2つあるソファは夜はベッドに変わります。福島の入金真綿を使用した職人手作りの掛けふとんは見た目以上に暖かさを感じさせます。
客室の設備
ラウンジ こもれび
車外での観光時を除き、ご旅行中は24時間バーカウンターにトレインクルーが常駐。いつでもお好みのお飲み物や軽いお食事などをお楽しみいただけます。食後のひとときにオリジナルカクテルなどいかがでしょうか?
※当面の間、24時~5時の間まではご利用になれません。
ビューテラス きざし・いぶき
未来へ進む意志を表現した、白い壁と光のかけらのような窓、苔を思わせる絨毯。立っていても座っていても、窓の外をダイナミックに流れる自然の景観が楽しめるデザインです。
ダイニング しきしま
線路の心地よい響き、そして朝・昼・夜と様々にその表情を変える車窓を流れる風景がひときわ優雅な食事の時間を演出します。ゆっくりと時間を楽しみながら至福の時をお過ごしください。
旅の起点となる上野駅に、これから「TRAIN SUITE 四季島」の旅にご出発いただくお客様専用のラウンジ「プロローグ四季島」をご用意しております。「TRAIN SUITE 四季島」へは目の前に設けられた専用「新たな旅立ちの13.5番線ホーム」からご乗車いただきます。
昼、夜はもちろん、朝食にもその土地の風土を感じていただける料理をご用意しています。
旅先の各地で、その地元と食材を愛し育んできた料理人たちが作り出す、その土地しかない美味を美しい車窓の風景とともに味わう。それはまさに「記憶に残る料理」となることでしょう。
茶料理 懐石まる喜(別邸 坐忘)
2日目:昼食(車外)
現存する日本最古のワイナリー「まるき葡萄酒」がプロデュースする一軒宿「坐忘」の、食事処「茶料理 懐石 まる喜」にて、「TRAIN SUITE 四季島」のお客さまのために、3名のソムリエが特別に厳選しご用意した、まるきワインと料理長が趣向を凝らした茶懐石をご提供いたします。甲州ワインと茶懐石の和のマリアージュをお楽しみください。
「TRAIN SUITE 四季島」
ダイニング しきしま 2日目:夕食(車内)
![]() |
■ 総料理長 佐藤 滋
|
![]() |
■ 総料理長 佐藤 滋
|
田季野3日目:朝食(車外)
武家文化伝統の地・会津にて、県の建築文化賞も受賞した、築250年の陣屋の建物を郷土料理の割烹として、お客さまをお迎えしています。会津ならではの山のごちそうをお出ししたいと、当地の農家の特別栽培による新鮮野菜をご用意しております。山から収穫したそのままの食材などを伝統の会津漆器でお召し上がりください。会津の素朴さや職人の頑なな気質などを、朝ごはんを通じて感じていただきたいと思っています。
オトワレストラン3日目:昼食(車内)
地域の食材、風土を表現したフランス料理をつくり続ける「オトワレストラン」のシェフ 音羽 和紀が、地元栃木のテロワールを味わう渾身の料理を提供いたします。
![]() |
■ オトワレストラン 音羽 和紀(おとわ・かずのり)
|
![]() |
■ オトワレストラン 音羽 和紀(おとわ・かずのり)
|
●深遊探訪in塩山(えんざん)
甲州ワインを知り尽くした山梨ワインの案内人(コンシェルジュ)が同行してご案内します。
■(イメージ:右上)宮光園はワイン産業の先覚者・宮崎光太郎が自宅に整備した宮崎葡萄酒醸造所と観光ブドウ園の総称。日本のワイン造りが始まったとも言えるこの地を訪れ、甲州ワインの歴史を紐解いていただきます。
■(イメージ:右下)世界的コンクールで数々の輝かしい受賞歴を持ち日本を代表する老舗名門ワイナリーにて、甲州ワインを知り尽くしたコンシェルジュによるワインセミナーを行います。ワインセミナーでは甲州ワインを中心としたテイスティングと「ワイナリーレストラン・ゼルコバ」の総料理長広田昭二によるカナッペをお楽しみいただきます。
●深遊探訪in姨捨(おばすて)
昔から肥薩線(ひさつせん)矢岳越え(九州)、旧根室本線狩勝峠(北海道)と合わせて「日本三大車窓」と言われた姨捨駅周辺から眺める善光寺平。「TRAIN SUITE 四季島」が、今は普通列車でしか体験できないスイッチバックを行い姨捨駅へと到着します。
ホームに造られた長野県産の木材などをふんだんに使用した専用ラウンジで眼下に広がる夜景をご覧いただきながらお飲み物をお楽しみいただきます。
●深遊探訪in会津若松
会津若松では約400年の歴史を持つあでやかな「会津塗」の世界をその技を伝統的な建物とともに守り続ける鈴善漆器店で体感していただきます。
■The Okura Tokyo
ザ・オークラ東京 プレステージタワー
国際都市である東京の躍動感や洗練さに、和のアクセントを取り込んだ、コンテンポラリー・ラグジュアリーホテルにご宿泊。
外観
ご夕食会場 エトワール
■客室
部屋の広さ:ツイン48㎡
プレステージルーム ※1
クラブルーム ※2
※1 四季島が「スイート」の方
※2 四季島が「デラックススイート」及び「四季島スイート」の方
※クリックして拡大できます。
【ご注意】
*1名様で参加希望の旅行代金についてはお問い合わせください。
客室 | 旅行代金:おひとり様(2名1室利用) | ||
---|---|---|---|
■ 四季島スイート ザ・オークラ東京のご宿泊は |
|||
出発地 | ツアーコード | ご旅行代金 |
東京駅発 |
BF-LYE3-A000T3 | ¥820,000- |
名古屋駅発 |
BF-LYE3-A000N3 | ¥850,000- | |
新大阪駅・京都駅発 |
BF-LYE3-A000S3 | ¥860,000- | |
■ デラックススイート ザ・オークラ東京のご宿泊は |
東京駅発 |
BF-LYE3-A000T2 | ¥720,000- |
名古屋駅発 |
BF-LYE3-A000N2 | ¥750,000- | |
新大阪・京都駅発 |
BF-LYE3-A000S2 | ¥760,000- | |
■ スイート ザ・オークラ東京のご宿泊は |
東京駅発 |
BF-LYE3-A000T1 | ¥620,000- |
名古屋駅発 |
BF-LYE3-A000N1 | ¥650,000- | |
新大阪・京都駅発 |
BF-LYE3-A000S1 | ¥660,000- |
●ご旅行代金について
客室
■2~4号車・7~9号車
全室シャワー・トイレ付です。デラックススイート、四季島スイートにはバスタブがございます。
※スイートの号車・お部屋番号の指定はできません。またバリアフリールーム(約10㎡・1室)となる場合がございます。
※他のお客様との相部屋はお受けできません。
■ダイニング(6号車)
車内でのお食事はダイニングでご用意いたします。
「四季島」乗車1日目の昼食、2日目の朝食は車外でご用意いたします。
■ラウンジ(5号車)
バーカウンターや喫煙室がございます。
■展望車(1号車・10号車)
車両の先頭と最後尾には展望車がございます。
※客室・共用スペースを含め、車内は禁煙です。お煙草は5号車ラウンジ内の喫煙室をご利用ください。運転中は夜間を含め、走行音や揺れが発生します。
●お客様のお手荷物をご自宅(日本国内)から「四季島」車内のお部屋までおひとり様につき1個お送りいただけます。
※復路のご利用につきましては、車内にて別途ご案内いたします。
(上記サービスとは別に、1泊目の東京のホテルにもお送りいただけます。詳しくは別途ご案内いたします。)
お問い合わせはこちらから
東京 03-5759-8400
東京メディア予約センター
名古屋 052-582-8686
名古屋メディア予約センター