元二輪GPワークスライダー/モータージャーナリスト・宮城光さんがツーリングに同行します。世界のサーキットで戦ってきた宮城さんがお客様と一緒に走ります。懇親会ではバイク談義で盛り上がってください!
安心してツーリングをお楽しみいただくため、アテンダントが先導してお客様のサポートをします。また、サポートカーも帯同して、お荷物の搬送やトラブル時の対応を行います。お客様のツーリング中の写真や動画をお撮りします。今回の特別なお時間を思い出としてデータに残して差し上げます。
※注:天候、その他の状況によってコースの一部を変更または短縮する場合があります。
ツーリングコースの概要:Aコースは緩やかなカーブが多く比較的道幅が広いルートです。
2日目オプションの半日ツーリングは道幅が狭く急カーブが続くテクニカルな運転技術が必要なルートがあります。いずれも未舗装路はありません。
外観
露天風呂
客室一例
当ツアーのAコース又はBコースにご参加のお客様が指定店舗をご利用いただく場合は
通常価格の10%の割引を受けることができます。ツアーのお申込みの際に併せてご予約ください。
注:レンタルバイク代金は旅行代金には含まれておりません。割引は指定店舗でレンタルされる場合のみ対応します。ご希望の車種が満車となる場合がございますのでお早めにお申込みください。レンタルバイクのお申込み・お支払いはは名鉄観光へ、車両補償及びオプション代金は店舗へ直接お願いいたします。
(注1)下の表のP5クラス以上は大型自動二輪免許が必要です。(注2)ハーレーダビッドソンナイトスターは乗車定員が1名です。
車両補償、オプション代金(ヘルメット等)はレンタルバイク代金に含まれておりません。対象車種にはETC車載器、スマートフォンホルダー、USBソケット又はUSB-Ctypeが標準装備されます。
※レンタルバイクには任意保険が付保されます。保障額は、対人賠償無制限、対物賠償1,000万円(免責5万円)、搭乗者障害:500万円(死亡または後遺障害のみ)です。
ツーリングにご用意いただくもの
・運転免許証(運転免許区分が運転するバイクに適したもの) ・ヘルメット(フルフェイスタイプ、シールド付ジェットタイプなど、形状は問いませんが「PSC」マークおよび「SG」マークのついたもの) ※シールド無しジェットの場合はゴーグルもしくはサングラスが必須です。また、半キャップや大きなキズの有る物は使えません。 ・安全なツーリングに適したウエア(プロテクター装着を推奨します) ・グローブ ・ブーツ ・レインウェア ・防寒着(天候により寒くなる場合があります) ・スマートフォン(スケジュールの伝達手段として利用することがあります) ・充電ケーブル ・スマートフォンホルダー ・ETCカード(有料道路代は旅行代金に含まれていません。期限切れにご注意ください) ・インカム(ご持参をおすすめしますが必須ではありません。ツーリングではB+COMを使用します)
※自動車専用道路を走行できない排気量のバイク、違法改造のバイク、整備不良のバイク、任意保険が付保されていないバイクはご参加いただけません。