名鉄観光TOP
国内旅行
ワンダフルジャーニー・犬山
名古屋から電車で30分。城下町犬山をゆったり旅してみませんか?
歴史ある国宝犬山城、映える食べ歩きが楽しい犬山城下町、明治村やリトルワールドでの体験、
犬山ワンダフルジャーニーはこちらから!
TOUR
犬山ツアー案内
Hotel Indigo
ホテルインディゴ
犬山有楽苑
HOTELμSTYLE
ホテル
ミュースタイル犬山
エクスペリエンス
関東発ツアー
JR利用
ずらし旅
ホテルインディゴ犬山有楽苑に泊まる
スタンダードツイン利用
いつもとちょっと違った旅の新しいカタチ!新幹線+宿泊+体験がセット、愛知県内の定番観光スポットなどが巡れる共通入場券のあいち満喫パス付(おひとつ選択)
30,300円~57,300円
ツアーはこちら
ずらし旅
ホテルインディゴ犬山有楽苑に泊まる
木曽川ビュープレミアムツイン利用
いつもとちょっと違った旅の新しいカタチ!新幹線+宿泊+体験がセット、愛知県内の定番観光スポットなどが巡れる共通入場券のあいち満喫パス付(おひとつ選択)
36,300円~63,300円
ツアーはこちら
ずらし旅
ホテルミュースタイル
犬山エクスペリエンスに泊まる
いつもとちょっと違った旅の新しいカタチ!新幹線+宿泊+体験がセット、愛知県内の定番観光スポットなどが巡れる共通入場券のあいち満喫パス付(おひとつ選択)
23,700円~30,200円
ツアーはこちら
ホテルインディゴ犬山有楽苑に泊まる
スタンダードツイン利用
新幹線+宿泊+体験がセットでおトク。東海道新幹線(普通車・指定席)利用コース。
29,700円~71,100円
ツアーはこちら
ホテルインディゴ犬山有楽苑に泊まる
木曽川ビュープレミアムツイン利用
新幹線+宿泊+体験がセットでおトク。東海道新幹線(普通車・指定席)利用コース。
35,700円~77,100円
ツアーはこちら
ホテルミュースタイル
犬山エクスペリエンスに泊まる
新幹線+宿泊+体験がセットでおトク。東海道新幹線(普通車・指定席)利用コース。
23,000円~39,500円
ツアーはこちら
その他宿泊プラン
犬山城下町きっぷ付宿泊プラン
①名古屋~犬山間の名鉄電車往復乗車券割引②犬山城入場券引換券③名鉄クーポン④有楽苑入場割引券がついた「犬山城下町きっぷ」付♪
ホテルミュースタイル犬山エクスペリエンス又はホテルインディゴ犬山有楽苑
ツアーはこちら
犬山城下町きっぷ+選べる1施設入場券付宿泊プラン
名古屋~犬山間の名鉄電車往復乗車券割引や犬山城入場券引換券等がついた「犬山城下町きっぷ」と「選べる1施設入場券(明治村又はリトルワールド又は犬山モンキーパーク)」付♪
ホテルミュースタイル犬山エクスペリエンス又はホテルインディゴ犬山有楽苑
ツアーはこちら
名鉄2DAYフリーきっぷ付宿泊プラン
名鉄電車全線が連続2日間乗車フリーのきっぷ「名鉄2DAYフリーきっぷ」付♪
ツアーはこちら
ホテルミュースタイル犬山エクスペリエンス又はホテルインディゴ犬山有楽苑
わん丸君手形付宿泊プラン
犬山城入場券引換券と300円相当以上の商品引換券2枚がついている「わん丸君手形」付♪
ホテルミュースタイル犬山エクスペリエンス又はホテルインディゴ犬山有楽苑
ツアーはこちら
明治村入村券付宿泊プラン
「明治」をまるごと体感!明治時代の歴史的建造物を移築・保存しており、当時の蒸気機関車や京都市電の体験乗車、グルメも楽しめる野外博物館・明治村の入村券付♪
ホテルミュースタイル犬山エクスペリエンス又はホテルインディゴ犬山有楽苑
ツアーはこちら
リトルワールド入館券付宿泊プラン
世界の家屋を移築・復元した広大な園内で、世界のグルメや民族衣装の試着などを体験できるリトルワールドの入館券付♪
ツアーはこちら
ホテルミュースタイル犬山エクスペリエンス又はホテルインディゴ犬山有楽苑
ダイナミックパッケージ
札幌発
新潟発
福岡発
熊本発
沖縄発
2022年3月オープン!
ホテルインディゴ犬山有楽苑を紹介しています。
動画内のクイズ
問題:
ホテルの庭には水盤ゾーンがあります。 その水盤は水面から底まで何センチの深さでしょう?
答え:
6cm 水盤に反射して犬山城が映るように設計されています。
動画内のクイズ
問題:
「ネイバーフッドカフェ」の引き戸には3種類の家紋が描かれています。犬山の土地にゆかりのある「織田家」「成瀬家」の家紋です。さて、もう1種類の家紋は何の家紋でしょうか?
答え:
ホテルインディゴ犬山有楽苑のオリジナル家紋。有楽椿の花びらに竹と有楽窓が映し出され、犬山祭の車山の数でもある13の花粉で犬山の地域の絆を表現しています。
動画内のクイズ
問題:
温泉更衣室入り口の暖簾(のれん)のデザインは一般的な「温泉マーク」がある魚と水紋で表現されています。さて、そのある魚とは何でしょうか?
答え:
鮎。 犬山の象徴である鵜飼の鮎がデザインされています。
ページ上部へ戻る