名鉄観光のハワイ専門店
離島(ネイバーアイランド)を楽しむ!
もっとハワイを満喫したい方におススメなのが『オアフ島以外の島を訪れる』です!
ハワイには主に6つの島があります。ホノルルで乗り継ぎ離島(マウイ島やハワイ島など)へ行くのは、お客様のご要望に応じた 「オーダーメイド型」で承ることが可能です。コンパクトに体験するなら、ホノルルからの日帰り離島観光がおすすめ。通常のワイキキのツアーにオプショナルツアーとしてご参加いただきます。
ハワイ島
ハワイ島はビッグ・アイランドという愛称で親しまれています。これは州の名前と間違えないようにという意味がありますが、さらに他のハワイの島の面積を全部合わせたより2倍近い大きさなのでそのままの意味もあります。
★黒砂ビーチ
絶え間ない火山活動のため、ビッグ・アイランドのビーチには白、緑、黒の砂が広がっています。
世界でも珍しいこの漆黒のビーチは必見の価値ありです。
★キラウエア火山
1987年に世界自然遺産に登録されたハワイ火山国立公園。キラウエア火山は1983年から28年間いま現在も噴火を続けいています(2011年現在)。世界で最も活発な火山活動をみることができ、地球が生きていることを実感させてくれる場所です。ドロドロの溶岩を見たい場合は、オプショナルのヘリツアーへの参加をおすすめします。
マウイ島
マウイ島は世界最高のビーチと呼ばれるほど人気の高い場所です。マウイのイメージは「高級リゾート」、「クジラ」、「星空」、「パワースポット」、「ハワイの古都」・・・どれも一度は体験していただきたいものばかりです。
★ラハイナ
かつて王国の首都であったマウイの港町。捕鯨が盛んだった頃の面影があるノスタルジックなオールドタウンです。心地よい風を肌に感じながら、パイナップルやマカダミアナッツが盛りだくさんのフルーツをカフェで食べるおしゃれなひと時はいかがでしょうか?
★イアオ渓谷
その昔、カメハメハ大王がマウイ軍と戦いハワイを統一した場所です。針のように突き出したとんがった山がマウイ島のランドマーク「イアオ・ニードル」。昔から神聖な場所とされ、今ではスピリチュアル・スポットとなっています。
カウアイ島
カウアイ島はハワイ諸島の中で一番古く、雨が多いことでも有名です。 よって、緑が多く「ガーデン・アイランド」とも呼ばれています。 映画のロケ地として利用されることも多いので、見たことのある景色に出会えるかも?
★シダの洞窟
カウアイ島で一番有名なのは「シダの洞窟」。 洞窟そのものは結構浅くて小さいものですが、かつて王族の結婚式が行なわれたためカップルでここを訪れると幸せになれるという言い伝えがあります。
★潮吹き岩
その昔溶岩が海に流れ出て冷えて固まった際に出来た穴。 そこを海水が通って噴水状に吹き上げます。 この状態を先住民たちは、「トカゲの魔物の叫び声」と表現し、伝説を物語として伝えてきました。 自然って面白いですね。
TEL:052-583-1959
営業時間:09:00~17:30
営業日:月曜~金曜(土・日・祝・年末年始は休業)
Email:kaigai.media@mwt.co.jp
TEL:03-5759-8411
営業時間:10:00~18:00
営業日:月曜~金曜(土・日・祝・年末年始は休業)
Email:yoyaku-kaigai.tyo@mwt.co.jp